goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

大家族・長期村の日々奮闘記

忘れられたもの達

大掃除の末に出てきた
誰のものかわからないものが、
グラウンドに集合した時に
たたき売りされました。
中には5個くらいかごに私物が入っていた子も!
自分のものは自分で大事にしてね!

コメント一覧

よしみつ
その気持ち…わかるような
子供達にしてみると
まるで普段の生活と違う環境
しかも、自分の家族習慣と全く違うお友達が出来る。しかも育った(育まれた)土地も違えば、使う言葉も…少し違う。

すっげーなぁ~
どえらいでぇ~
なまらいいべや~

子供達にとってこの世界は夢のような時間。自分の物よりもお友達が大切なのでしょうね。
でも、自分の物はお父さんやお母さんが心配しながら準備してくれたものです。
大切にしてね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「09夏」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
2024年
人気記事