土曜日☆
妹の個人戦を応援に行きました(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a7/1e9d8fae2f552df2b99087434953072f.jpg)
結果は……残念賞でしたT^T
関東地区は全国でもトップの大学が集中している為、個人戦もかなりレベルが高いです。
そんな中で戦っているみんなはすごいなぁ。と思いながら見ていました。
大学最後の年だし、秋には団体戦もあるので最後まで頑張って欲しいなと思いましたd(^_^o)
こんな日の朝は私も気合いを入れたかったので…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a3/b7e0e9103082e6926c435fb98804efb0.jpg)
すき家の朝納豆定食☆
ご飯は可愛くミニサイズにして270円+牛小鉢110円
…380円の朝ごはんでした。安
遠征先、試合前は必ずと言っていいほど、この納豆定食でした。
すき家~吉野家~まつや~
場所が変わっても強制的に
納豆定食です(´・_・`)
勝手に大盛りを注文されてしまう場合もありました。
納豆は好きですが、さすがに毎回だと飽きます。
そして、食べ切るまでにも飽きます。
どうやったら最後まで美味しく食べれるか……
みんな試行錯誤です。
私の場合の攻略法☆
① 納豆だけでご飯を食べる
↓
② 余ったご飯と卵で卵かけご飯にする。
↓
③ 辛くなってきたら海苔を使う
↓
④ 飽きて辛くなったら付け合わせの小鉢を卵かけご飯に入れちゃう(漬物・ひじきなど)
こんな感じで乗り切るのが定番でした。
中にはサラダに付いてるマヨネーズを納豆と混ぜる。って子もいました。
意外と美味しいです(笑)
今回はミニサイズご飯でしたが、軽く茶碗大盛りはあったと思います(笑)
お昼ご飯は食べなくても余裕でした。
昔は大盛りでもお昼は必ずお腹減ってたのに。
胃袋ちっちゃくなったなぁ~…