長谷川ルパンです。

FMポート終わってしまったのでこのペンネームも聞けなくなりました。
さてさて、日曜日の『夏のJIN』はお疲れ様でした
夏の祭りは残念でしたが、ワイワイと楽しかったです。

週の初めの月曜日、本日はこのような会議に参加させて頂きました。

1922年に大河津分水路が通水し2022年で100年だそうです。
それに向けての何かしらやろうという話があり、商工会青年部として参加させて頂きました。
まだ何をするかも決まっておらず、コロナの事もあり、集まり自体出来ませんでした。
幸いあと2年ありますので、いや2年しかありませんが分水でこのような事をやろうと言う事が嬉しく思います。
分水神輿會としても、何かしらの協力や賑やかしは出来る気がします。
2年後にコロナが終息し、このようなイベントが出来る事、またこれをきっかけに分水に訪れる人が増える事を願い、初日の記事にさせて頂きました。
では一週間宜しくお願いします。