はいっ!
いよいよ最終日となりました!!
最終日も立ち食い蕎麦のお話しを、ゆるくゆるくさせていただきます!
よろしければお付き合いくださいませ~m(__)m
最終日と言うことで……
何処のお店にするか、実はものすごく悩みました……
それは今回お話しするお店が……
蕎麦よりも、その他の食材がメインになっているお店でして……
でも……
トータルで食事後に、このお店を出た時……
心もお腹も満たされて出る事は間違いないので、選ぶことにいたしました……
そのお店は……
新潟駅を出て万代のメディアシップを目指して歩くとございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e8/793459191859cd05981e4fbc60e2a6b2.jpg)
にぎり米さん!!
にぎり米さんの、隣のお店に度々ご飯に行っていて、その時に見つけました!
(アラビアンナイトじゃないからねっ!)
そのお店の店名からありますように……
おにぎり専門店!
しかも、使用しているお米は、幻の米と呼ばれている……
『クラシックコシヒカリ』
を使用してまして……
クラシックコシヒカリの説明は……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e2/eddbba6625455d4678229d99648e0933.jpg)
これくらいにして……
にぎり米さんのスタメンはこちらになってます!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e3/dd19993e390670323f2d80b1743f130b.jpg)
おにぎり中心のメニューですが、きちんとお蕎麦やうどんも用意してございます!
オススメは、かけそば満腹セット!
かけそばと、180円までのおにぎりを選べるセットです!
ちなみに、おにぎりのスタメンはこちらっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/99/437d0b633bdcf290e65c4d500686f2f2.jpg)
明太マヨあたり行きたい所ですが……
ここはお米の味をきちんと試してみたいので、素朴な素材で試してみたくて……
なのでいつも……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b4/9db51c678afe878f1746b0e0a7a6290e.jpg)
野沢菜を選びます!
コンビニだったら間違いなくツナマヨなのに(笑)
お米にもこだわりを持っているお店ですから……
当然お蕎麦の出汁も一味違う……
角がないと言うか、優しいと言うか……
ゴクンと、飲むと後から旨味がやってくる(笑)
おにぎりかじって、汁を飲む……
そして蕎麦をすする……
満足です(笑)
おにぎりのお米は……
柔らか目に炊き上げていて、粘り気があり、甘味を感じれますね!
……恐れ入りましたの一杯になります!
食べ終わり、お店を出るときに店員さんが……
『またお立ち寄りください』
と声をかけてくださるのですが……
それが、何となく嬉しくて……
もちろん、また来たくなってしまう(笑)
……良いお店です!
また近いウチに行きたいお店です(*^^*)
あっ!ちなみにカウンター席しかないですが、しっかり椅子に座って食べますよ(笑)
ラストはにぎり米さんの、かけそば満腹セット野沢菜おにぎりでした!
1週間ありがとうございましたm(。_。)m
いよいよ最終日となりました!!
最終日も立ち食い蕎麦のお話しを、ゆるくゆるくさせていただきます!
よろしければお付き合いくださいませ~m(__)m
最終日と言うことで……
何処のお店にするか、実はものすごく悩みました……
それは今回お話しするお店が……
蕎麦よりも、その他の食材がメインになっているお店でして……
でも……
トータルで食事後に、このお店を出た時……
心もお腹も満たされて出る事は間違いないので、選ぶことにいたしました……
そのお店は……
新潟駅を出て万代のメディアシップを目指して歩くとございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e8/793459191859cd05981e4fbc60e2a6b2.jpg)
にぎり米さん!!
にぎり米さんの、隣のお店に度々ご飯に行っていて、その時に見つけました!
(アラビアンナイトじゃないからねっ!)
そのお店の店名からありますように……
おにぎり専門店!
しかも、使用しているお米は、幻の米と呼ばれている……
『クラシックコシヒカリ』
を使用してまして……
クラシックコシヒカリの説明は……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e2/eddbba6625455d4678229d99648e0933.jpg)
これくらいにして……
にぎり米さんのスタメンはこちらになってます!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e3/dd19993e390670323f2d80b1743f130b.jpg)
おにぎり中心のメニューですが、きちんとお蕎麦やうどんも用意してございます!
オススメは、かけそば満腹セット!
かけそばと、180円までのおにぎりを選べるセットです!
ちなみに、おにぎりのスタメンはこちらっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/99/437d0b633bdcf290e65c4d500686f2f2.jpg)
明太マヨあたり行きたい所ですが……
ここはお米の味をきちんと試してみたいので、素朴な素材で試してみたくて……
なのでいつも……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b4/9db51c678afe878f1746b0e0a7a6290e.jpg)
野沢菜を選びます!
コンビニだったら間違いなくツナマヨなのに(笑)
お米にもこだわりを持っているお店ですから……
当然お蕎麦の出汁も一味違う……
角がないと言うか、優しいと言うか……
ゴクンと、飲むと後から旨味がやってくる(笑)
おにぎりかじって、汁を飲む……
そして蕎麦をすする……
満足です(笑)
おにぎりのお米は……
柔らか目に炊き上げていて、粘り気があり、甘味を感じれますね!
……恐れ入りましたの一杯になります!
食べ終わり、お店を出るときに店員さんが……
『またお立ち寄りください』
と声をかけてくださるのですが……
それが、何となく嬉しくて……
もちろん、また来たくなってしまう(笑)
……良いお店です!
また近いウチに行きたいお店です(*^^*)
あっ!ちなみにカウンター席しかないですが、しっかり椅子に座って食べますよ(笑)
ラストはにぎり米さんの、かけそば満腹セット野沢菜おにぎりでした!
1週間ありがとうございましたm(。_。)m