分水神輿會

分水(この)町を愛する神輿馬鹿のつれづれ・・・

2022/06/12

2022年06月12日 12時15分53秒 | Weblog
昨日は🍙や軽食を持って散歩?へ

五頭山は私らにはレベルが高いので 散歩がてら森林浴とでもいいましょうか


入口はちょっと暗くて怖め



キャンプ場へ繋がる道です
キャンプしないのに行くという



途中で涼しい流れが
水を見ると何故かホッとするものですよね



水が綺麗だな~とか思っているのでしょう



森林浴という感じです
道の傾斜も緩やかでスタスタと進んでみました
 余談ですが帰り道、「木陰から人に見られてたら怖いね」と夫の一言があってからというものTYM、めっさ早歩きになったサ
(バラバラにされる)という妄想w



ハウスあり、日光浴できるベッドも外に設置あり、芝も整ったBBQキャンプ広場ってところでしょう



先には川があり、キャンプに来ている人たちは子供さんと川遊びで楽しんでおられました
懐かしい… 昔は私も親戚たちと川に入って遊んでたな~

出湯温泉、初めて行きました 子供の頃は川遊びで忙しく、温泉地に全く興味が無かった模様…
しかし、ほとんど人がおらん❗w  ですが歴史ある温泉郷らしいので、またいつか湯に浸かってみとーございます


帰りには濃い~ソフトクリームを 



安田ヨーグルトガーデンです 
工場敷地内にスイーツショップがあり、私はそちらにしか行ったことがなかったのですが…


こちら向かいのお店たち。
いつからあったのでしょう?? イートイン✨お土産にも最高なお店でした



こちらの方のお店に入ってみましたら、ピアノの音が
ショップの奥にどなたでも弾いいて良いピアノがあるんですねー  許可は必要みたいです
中学生くらいの男の子が力強い演奏をしていました 

ほぉ。お主やるな と感心しながら、そして少し遠い所から眺めました


食べたいスイーツは沢山ありすぎて、一度には無理
次回はワッフル食らいたい…



と、今…所用から帰ってきた夫がくれたもの…

レアチーズ
ナイスタイミング
食後に頂こう



さてさて私の担当は今日で終わります🤗

明日からも


ところでお気付きいただいただろうか… 昨日は完全に
はたモデルコース であったということをw



TYM




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼたん

2022年06月09日 21時19分40秒 | Weblog
先月GWのことですが、五泉市の牡丹園にいってきました



とっても鮮やか



わたくし的にはこの配色な牡丹さんが好み



白い牡丹さんも綺麗でした


モリモリ牡丹さん



広い庭園なので散歩にもなりました

それがホントの狙いなんですけどね


だすけに近頃は休日もひたすらウォーキングシューズ履いて出掛けるようになりました


今週末、どうやらお天気がよろしいようなので✨

頂いたコメントに五頭山の情報が 2424さんありがとうございます🤗


実は五頭山&出湯温泉の、んーまそこで私の母は育ちましたよ ですから小さい時は毎年お盆の数日間、旧笹神村で野性的に過ごしておりましたよ  逆に、あ逆に、温泉とか行ったことが無かったですぅ
五頭アスレチックは経験しましたけど、今もあるのかなぁ??

頂上までは出来そうにないですが五頭もリストに入れておきます


頂いたコメントで話を広げることができましたw

感謝~~~



それではまた明日



TYM








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見た目よし

2022年06月08日 19時48分23秒 | Weblog

国上登山の帰りに弥彦に寄り道して可愛いお団子が並んでおったので買ってみました
ひとつひとつ餡が楽しめます



おもてなし広場の隣にありますスイーツ屋さん

箱に入ったティラミスが気になって仕方なかったので、また今度立ち寄ったら食べてみとーございます

いい汗かいた後の甘いモノは元気出るけど、登山の後に🍙が無性に食べたくなるんですね

次は🍙持参で山登ろう


果たして次は何処⛰️に行かされるのであろうか

雨で断念せざるを得ない時期になってきているのでやる気が失せそうで心配…



TYM

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんばんは😃🌃

2022年06月06日 22時02分43秒 | Weblog
今週担当します。
TYMでーす


更新は雑だわ・バトン渡さないわ・といい加減な奴ですみません

もう1週間頑張りますので良かったら覗いてください


2424さん、コメントありがとうございました
護摩堂へ行った先週のことと勘違いして返信してしまいました

昨日は…国上⛰️に変更したので紫陽花は今咲いているのか分かりませんでした(^o^;)
すみません



登山口です



まず階段が見え、わたくし的にはお先真っ暗です
根性ないからw



前半はとにかく階段
狭いわ辛いわ
根性ないからw



後半も頑張り、てっぺんへ

ゴールの先には見晴らし良い景色が広がってるものだと勿論想像していますのに。


全く見えない

草木生い茂りすぎで展望ございませんでした


あ。だからか。頂上手前に横道に反れると『展望台』があると看板があったもんな😃

では下りで寄り道しようと向かいましたが、草木生い茂りーの・道狭すぎーの・これじゃ虫さんに出会すと身の危険を感じ断念してみました


てっぺん⛰️での爽快感は広がる景色があってこそかなぁとちょっと残念でした(^o^;)


でもやっぱり『こんにちは』と声を掛け合うっていいですね

私の姉も一時期よく弥彦山を登っていたので知っていたようで、山では挨拶を交わすんですね 良き💓


標高2~300mの小さな山ばかりですが、体調も考えて無理し過ぎず私らには丁度いい

またどこか登ろうと思います


それではまた


TYM






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022/06/05

2022年06月05日 12時18分41秒 | Weblog
お…

お久しぶりぶりです


今日こそは書きます


年々脚の調子が悪くなり、いよいよ駆け込んだ整体院で先生に『毎日10分歩いて』と言われ、できるだけ努力しておりやす
天気悪ければデパートの中をひたすら歩いたり(怪しまれるだろう) 時間無ければチャリで買い物行ったり
そして先週は小さな山を登ってみたり


護摩堂山に行ってきました






頂上まであと少し



頂上ですぐ手を付く
わかるよソレ



茶屋でひととき



また行こ❤️

夫のめっさゆるーいペースで歩きましたけど、私には丁度良い‼️


一生絶対登山はしないと固く決めていた自分ですが、ウォーキングするようになってから「小さな山なら登れるかな」と
ま、誘ってきたのは夫の方です 

なぜ登山はしないと決めていたのか… えぇ、心身共に持久力がないんです。マラソンなんかも出来ない人です。根性ないんです
遠足で懲りてるんです


私たちは、杖を使っているおばあちゃまよりも遅いペースでしたが
まずは慣れることって、マイペースでいきます


じゃ、着替えてまた行ってきます⛰️


山中出会うひと皆さん「こんにちは」って声かけてくれるんです💓 とても気持ち良かったな~


TYM

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする