分水神輿會

分水(この)町を愛する神輿馬鹿のつれづれ・・・

終わりましたね

2024年07月22日 20時13分00秒 | Weblog
当會の夏の陣に参加いただいた方々

有難うございました。



やっぱり燕と別日になって欲しいなぁと

いつも思う。。。









次は


慰労会だニャァ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の陣本番

2024年07月21日 08時02分00秒 | Weblog
昨日は熱い暑い1日になったかにゃあー




バッテリーの固定が上手くいかず

結局任せるという。。。





子供達も楽しんでくれたかにゃあー




久しぶりに分水祭りで纏も振ってもらい



華を添えられたかニャァー



心配された雨も☂️全く気にする事なく

そんなに暑くもなく

担ぎ手の熱気だけが


凄かったニャー🐈





今から既にカッコいいよねー



どっぷりと神輿を好きになってね



熱い暑い良い渡御となりましたにゃー


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さあ本番!

2024年07月20日 10時37分00秒 | Weblog




いよいよ本番ダニャぁ



雨もあがり絶好の神輿日和だニャァ

湿度が高いので熱中症警戒アラート出てるにゃぁ

くれぐれも体調は崩さない様にして欲しいにゃあー


また載せるニャァ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと1日

2024年07月19日 11時15分00秒 | Weblog
いよいよ明日でございます


体調を整えて本番を迎えましょう♪
(自分に言い聞かせているような。。。)


最近の暑さは尋常じゃないですよね🙀


ワタシの足袋もソールが禿げてしまいました

周りの人達も禿げたのを目にします。


ア○ゾンで足袋を買ったが、未だ届かず😓


とりあえずボンドで貼りましたが。。。






熱中症対策

暑さ対策と言えば



アイスリング?


28℃以下で冷えてくるという代物


長持ちしてくれれば有り難いんだけども。



炎天下の渡御の時は使ってみようかと。








さて、


ここの渡御も行きたい場所⛩️



去年の會旅行の時の写真です。



お江戸はいいよなぁ〜😿

担げる場所や機会が沢山あって


田舎では頑張っても年間20回あるかどうかですよね

しかもハイシーズンになると

祭りが被る被る


辛いとこですよね😭
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと2日

2024年07月18日 09時12分00秒 | Weblog
夏の陣本番に近づいて来ましたねー







ウチのメダカ🐟も元気です





各地には色んな神輿がありますよね



ここは

湘南で渡御されてる

浜降祭


39基が揃って渡御されます。


朝?1時から20時間渡御や


海に入る神輿もあるんですよ


前から気になってまして



神奈川へ出張してた時に

伝手を作るチャンスがあったのですが

結局ダメで

未だに行けていないです。






行きたいなぁ😺



ねっ!


幸ちゃん!






神輿の写真はSNSからの引用です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする