分水神輿會

分水(この)町を愛する神輿馬鹿のつれづれ・・・

オッサンの主張

2025年01月21日 15時06分31秒 | Weblog

お疲れ様です。

では、早速!

今回のお宿は 「OMO」、

星野リゾート系のホテルです。

街歩きや穴場グルメスポットなどを

教えてくれるホテルらしいですが、

私には関係ありません。

だって自分で見つけるから。

荷物を置いてちょっと一息、

準備をして出発です!

今回の最大の目的、それは

ここです。(構図が悪いですが・・)

エスコンフィールド北海道」

初見参です!

早速 中に入ると

こんな感じで、

なるほど メジャーの球場を意識した

素晴らしい施設、「ボールパーク」です。

ただ~、

私から言わせてもらうと

まだまだ改良の余地が・・。

まず駅から と、お、い!

シャトルバスはあるが 長蛇の列。

近くに駅を造れ!

それと

そんなに洒落た食い物屋はいらん!

俺みたいな野球を観に来ている

オッサンにはジャンクフードか

お弁当とビールがあれば エェ~!

(家族連れの雰囲気を楽しむ派には

いいだろうけど。)

ま~選手はやる気になって結果を

残しているし、

移転は成功なのかな?

日ハム、サヨナラ勝ちでした。

(万波の肩もスゲ~~~!ロケット!)

つづく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備えあれば・・

2025年01月20日 17時22分06秒 | Weblog

お疲れ様です。

今日もいきますよ!

 

「北海道神宮」を後にして

今日の「お宿」へ・・、

っと思ったんですが

体がアルコールを求め始めまして~、

札幌市内の有名回転寿司店にでも

行こうかと思いましたが、

混んでる! 列つくってる!

何よりも並ぶのが嫌いな私。

寿司は断念しました。

ならばと作戦変更!

皆さんは「ラーメン山岡家」はご存じですか?

北海道に本店を構え、

東北、関東北信越、東海、近畿等まである

ラーメン屋ですが、

札幌・すすきのには唯一

「餃子の山岡家」があるのです。

「なぜ、北海道まで来て餃子?」と思うでしょうが

「そこに山岡家があったから!」

いやっ「体が欲したから!」

という感じでしょうか。

「ノーパワー!

(単に歩き疲れです)

これから始まる

”夜の部”に向け

スタミナ回復を図るのでした!

つづく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5➡6

2025年01月19日 14時07分51秒 | Weblog

お疲れ様です。

本日は

私の

ランディ「バース」ディです。

神様、プレゼントは「アタリ馬券」で

お願いします。(バチが当たりそう)

 

てな訳で、

「オータムフェスト」で呑んだ後は

腹ごなしを兼ねて

とある場所へ。

 

 

「北海道神宮」です!

由緒などはご自分でお調べ頂く事にして

家族の健康と、

娘のお受験に向けて

参拝と「合格祈願」のお守りもゲット!

これで

「よき父」を装う事にも成功です。

さ~て、

次の目的地へと移動しましょうか。

つづく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北へ!

2025年01月18日 14時51分22秒 | Weblog

お疲れ様です。

昨日の続きから。

 

松鶴家”千とせ”空港から (まだ言う)

早速 ”さっぽろ” へ!

一年中、何かしらのイベントを

行っている「大通公園」で

9月といえば「オータムフェスト」が

開催されておりました。

12(13?)区画に分けられた公園の中、

7つのエリアを使って地元の名物料理や

食材(ジビエ)等使ったつまみ類と

クラフトビールやワインなどアルコール飲料の

頂けるお店が300店舗ほど集まるグルメイベントです。

平日のお昼からたくさんの人が来ておりました。

私も一人旅ゆえ、いろんなつまみを少しづつ

食べられる方がありがたいのです。

但し、

残念ながら画像はこれのみ。

それこそ「鹿肉」だったかな~。

呑みに夢中でよく覚えてません。

ただ、大きい街は規模が違いますね~!

どっかの「Kトラ市」とは

比べ物になりません。 とほほっ。

つづく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絞り出す?

2025年01月17日 16時45分12秒 | Weblog

お疲れ様です。

皆さん、おおよそお気付きでしょうが

”弾切れ” 。

親父ギャグで濁すのも限界です。

 

そこでちょっと戻って

長月頃。

わたくし、一人旅を敢行!

降り立った場所は

松鶴家”千とせ”空港!

(わかるかなぁ、わかんねぇだろうなぁ~!)

一人旅で来るのは随分久しぶりで

前回は2013年、

札幌ドームでルーキー時代の

「しょうへい・おおたに」の

第3号ホームランを観て以来でしょうか?

(オリックス・金子千尋からね)

1年目、3本しか打ってない

ホームランのうちの1本だから

なかなか持ってるでしょ!

当時はまだまだ子供って感じが

残ってましたよ!

 

てな訳で、

繋がりましたね~、何とか。

これならもうちょっとイケるかな?

つづく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする