4月25日からのコロナ緊急事態宣言(3回目)も、昨日延長が決まり、花散歩に行くのも遠慮されます‥
なので、パソコン内の花写真渉猟で・・・・
以下は2018年4月10日の写真。
今日は5月も8日なので、ちょっとだけ、ずれてしまいますが・・まずはこのあたりから‥
クマガイソウ(熊谷草、学名:Cypripedium japonicum Thunb.)は
ラン科アツモリソウ属に分類される多年草で
(Wikipedia)「 和名の由来は、アツモリソウともに、
膨らんだ形の唇弁を昔の武士が背中に背負った母衣に見立て、
源平合戦の熊谷直実(くまがい なおざね)と、平敦盛(たいら の あつもり)にあてたものである」
・ ・ヘぇ~~~~♪かっこいい!
この日は他にもちょっと珍しい花を撮りましたっけ・・
こちらは、ヒトリシズカ
という名だそう・・・
詳しくはキビヒトリシズカで
吉備がつきます・・
ヒトリシズカと異なり、雌しべは苞に包まれて、花期には外から見えないようになっています。http://boo-bee.cool.coocan.jp/plants/magnoliales-/hitorisizuka.htm
フタリシズカというものもあるそうだ・・・
写真がありますが不鮮明・・
センリョウ科 チャラン属の多年草。
花期は4-5月で、茎の先に1本の穂状花序を出し、ブラシ状の小さな白い花をつける。
ヒトリシズカ(一人静、学名: Chloranthus japonicus )
フタリシズカ(二人静、学名:Chloranthus serratus)
キビヒトリシズカ(吉備一人静、学名: Chloranthus fortunei )
既にHP化していましたが・・写真は小さめ・・
サーバーの容量が同じ値段で大容量になったので、それに合わせて画像サイズを大きくしようかと思う‥
ヴィジュアル時代で、スマホで動画も簡単に撮れるので、動画使用をとも思うが・・
これより