HPノート

HPづくりの偶感。ラビリンス迷宮であり、ダンジョン牢獄もありの2000年開設の自由研究のエゴサイトも20年超に。

ル・グウィンのHP

2006-08-27 | Weblog
今朝見たニュースでに
アーシュラ・K・ル・グウィンはゲド戦記を批判的にHPに書いたと言う…
"Gedo Senki, a First Response"
ル・グィンはHPもっていたんですね…

発見!
http://www.ursulakleguin.com/

以下引用
______________
「絵は美しいが、急ごしらえで、
『となりのトトロ』のような繊細さや
『千と千尋の神隠し』のような力強い豊かなディテールがない」
「物語のつじつまが合わない」
「登場人物の行動が伴わないため、
生と死、世界の均衡といった原作のメッセージが説教くさく感じる」
(原作にはない、王子が父を殺すエピソードについて)
「動機がなく、きまぐれ。
人間の影の部分は魔法の剣で振り払えるようなものではない」
__________________

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HP作成のメモサイト

2006-08-15 | Weblog
新しいテーブル素材を見て多分半年振りくらいで更新した。
MEMEさまの便箋素材で表紙も作り変え、いまままでのを2ページ目に降格。
ばら色のHOMEPAGEの作り方 覚書LIST

Page Rankは2ですね…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はてな…NHK特集

2006-08-13 | Weblog
さっき「経済羅針盤」で、はてなの近藤社長がいろいろ話していましたね
インターネットの何がインパクトだったか
→人と人が離れていてもコミュニケーションをコストをかけずにできるようになった
インターネットには人がものすごくいる
→インターネットは知識・知恵の銀行
アイディアを生む独創的な仕掛けの数々
→毎日別の席で仕事をするなどなど
メーティングの音声公開→アイディアと提案受け入れ、信頼感
Web2.0とは…参加型情報発信型
情報の発信者が増えたことで、「コラボレーションによって、より有益な情報が生み出される」
→ブログ868万
→アマゾン230万の書籍
→ロングテール

ブログの意味がくっきりしてきたんでしょうかね…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする