☆おさんぽありますか☆

すっかりオトナ男子になりました。
年の差3兄弟☆ニギヤカ隊が今日も行く♪

新一年生に ^^*

2013-03-04 | 三男 うぅ 幼稚園
春の暖かさの休日

中国新聞主催
「ご入学おめでとう大会」に参加いたしました♪


会場は
事前申し込みの新一年生と保護者


県教委の指導者の方から
「元気、挨拶、お勉強がんばって」など祝いの詞が贈られ


交通安全指導や
広島交響楽団によるミニコンサートなど。

馴染みのある曲を聴き入る♪


協賛が小学館なので
ドラえもんが時折登場して
映画やアニメも見入っていました。


新聞広告で募集要項を見ていて
三男うぅが新一年生になるときには
参加したいって思っていたイベントだったので

今日は
ゆっくり三男うぅとの時間を過ごせました(*^^)v


楽しみの大抽選会には
残念ながら外れてしまいましたが、

参加者全員への、お土産もいただいて



こうして
春には
みんなが一年生だね(*´∀`*)゜+。。*゜゜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベットデスク(^^☆*.。

2013-02-28 | 三男 うぅ 幼稚園
到着しました。
待ちわびた学習デスク♪


そう。

三男うぅ
春には新一年生(*´∀`*)゜+。。*゜゜


三男うぅも
「ベット」付きデスクに。

ベット付きが便利ってのは
長男次男からの生活環境で分かっているので
(っても一人で寝るようになるのは中学生ですが^艸^)


シンプルで
収納スペースも多く
我が家で初めての「LED」^^笑


初めての自分専用スペース

あれしてこれして
あれ並べては、これ置いて♪


それはそれは
嬉しさハイテンション(^^☆*.。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

客間を子ども部屋に。

2013-02-27 | 三男 うぅ 幼稚園
三男うぅ。


待ちぼうけ♪


まだかな~


そう。

今日は、
待ちわびた学習デスクが届く。

部屋割りとして
三男うぅの部屋はリビング横の和室に決定。

そう。
「客間」として用意している和室。

はっきりいって「客」なんか来ない。
(泊まる人も居ないし~ 納戸化しちゃってるし~)


そう。

「家族」のための家だもの
生かして使ったほうがいいじゃない?って。


そうして
三男うぅの部屋に♪

予定時刻までワクワク待ち(*´艸`☆゜.+:。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

警察官になる!

2013-02-26 | 三男 うぅ 幼稚園
三男うぅ
「すき屋」のキッズメニュー
「オマケ」のガチャピン警察官♪

そういえば
三男うぅ
「大きくなったら、ケイサツカンになるぅ!」って。

世の中を守ってくれるらしい。

そうして
「カァさんスキな、おみせやさんドコ?」

ん?

「かぁさんの好きなお店は`ゆめタウン'だよ?」


「だったらね、うぅくん
ゆめたうん、マモってあげるからね♪」って。


ほのぼの(〃▽〃)

きっと、
先日、イオンでの買い物の際
制服姿の警備員さんが印象深かったのだと思われる(^^笑)



三男うぅ

「強い」とか「かっこいい」に憧れる6歳男児。



頼もしいね♪



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くても動物園♪

2013-02-24 | 三男 うぅ 幼稚園
三男うぅ
寒くても元気元気♪

父さんと2人で
いつもの「動物公園」に出かけました。


寒くても平気平気(*^艸^笑


三男うぅ
自分でいろいろ撮影してきておりました。



その撮影から見えてきたもの。


ほら
ペンギン



どこやらの水族館から逃げ出したことあったよね?

ほら。
「脱出防止柵」作られちゃったのね^^*



そうして。

チーターの新しい
施設が出来ているんだ~



出来るころは暖かな春かな?


今日は
寒さの中
5組くらいの来園客だったらしい。



ゆっくり観覧できたね♪


大好きな動物園
撮影も楽しめるようになった。


いつものお土産
母にも♪



ありがとう (*´∀`)ノ☆゜.+:。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枕元には(^^*

2013-02-22 | 三男 うぅ 幼稚園
三男うぅ
睡眠中~

そう♪

三男うぅ。
その日の、その時の
「お気に入り」を枕元に置いて寝る習慣がある(^^

その日に買った玩具や文具
絵本だったりお手紙だったり、お菓子なども。


いつも、
何かしらが必ず枕元に置いて一緒に♪

翌朝には、
必ず手に持って起きてくる。
寝ぼけていても忘れない。

いつからの習慣だろうか。

可愛い(^艸^**

そうして。
今のお気に入りが、
新入学の「布」ってわけです。

ほんと、
いつも、いつまでも可愛い(^艸^**。・:*:・°★


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフル「A」と「B」

2013-02-17 | 三男 うぅ 幼稚園
泣きそう(-"-)


三男うぅ

咳が長引いてるし
熱出ること38.2度

病院で薬もらおうと。


「ちょっと検査だけしてみようね?」


で。



結果

インフルエンザ「B」型。



先月

インフルエンザ「A」型にかかり、
「AとBは別物だから。」と説明されて



まさかの

インフルエンザ「B」


悲しい


(-"-)(-"-)(-"-)



一家に
インフルエンザ「A」の長男と
インフルエンザ「B」の三男うぅ。


ウィルスうじゃうじゃ蔓延中。


どないやねん。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ありがとう」の発表会

2013-02-12 | 三男 うぅ 幼稚園

三男うぅ
幼稚園最後の保育発表会♪


友達のパパが
「うぅくん、大活躍でしたね~~」って

そう声かけてくれた
そんな大活躍?のような気持ちの発表会^^☆”



思えば
不安顔で全く動かなかった年少児の舞台上

あれから
こうして舞台にたって
導く効果音を奏でる三男うぅの姿。


歌も演技も行動も、
ずべて堂々とし、
みんなで作り上げた場面が繰り広げられている。

たくさん練習したんだね(〃▽〃)



歌と合奏においても
驚きの?センターに位置する三男うぅ。


「ありがとう、おかあさん」の歌に感動

時々ケンカして仲直りした。
もう少しでお別れだねと「ありがとう、ともだち」

いろんなことを教えてくれて
涙が出ると優しく抱っこしてくれた。
そんな「ありがとう、先生」

そんな歌が繰り返される。

感動の涙。



いくつもの成長に感動してきた今、
いろんな気持ちで抱きしめたくなる。


苦しいくらいの可愛さに胸が痛いよ。



ありがとう、三男うぅ(*´∇`*)゜+。。*゜゜☆゜.+:。









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はっぱ♪

2013-02-08 | 三男 うぅ 幼稚園
幼稚園で採ってきた「はっぱ」


三男うぅ

これね。

「オオきなハッパはトウさん
 ツギにチイさいのがカァさん
そんで
イチバンちいさいのが、うぅくんなんだよ♪」

って。



カワイイ*´∀`*)゜+。。*゜゜


ほのぼの♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おねしょ。

2013-02-07 | 三男 うぅ 幼稚園
おねしょ♪

三男うぅ、
初めての「おねしょ」

「べちゃべちゃになった~~!」で驚いて起きてきた。



昨夜は
食事後、そのまま寝付いちゃったから
パンパンだったんだろうね。

6歳児のたまった量ってハンパないです(^^;)

畳まで、べっちゃべちゃ。



この布団って、どうしてやる?

そう。

ファブリーズふりまくり。

そうして「布団乾燥機」フル稼働~


うし(*'ー')/



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする