大学受検の息子に付いてやってきた大阪
試験時間中に
私はのんびりと大阪観光🚃
日本一長いと言われる
天神橋筋商店街をぶらぶら散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1b/92a60237af740dcc3333a00a810158d5.jpg?1739256471)
でもさ、
新大阪駅構内で
コインロッカーの空きがなかったので
‘ぶらぶら散歩’てより
ゴロゴロ持歩き、しんどかったー泣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/15/f6c55cd008db7e0a4ebbb3ab381672bc.jpg?1739261580)
そして
途中、雪ちらつく寒さの中
「御朱印集め」が趣味なので
旅先では必ず行程に加える‘寺社巡り’
そこで、
今回参拝しました
学問の神「大阪天満宮」⛩️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/24/86b6e4bc6f0ac943f41f1df145d8ed77.jpg?1739256934)
いつも参拝の時に願掛け絵馬
でもさぁ、
ここ「受験祈祷セット」でしか絵馬はなく
そんなん
先月
「防府天満宮」にて
合格祈願したばかりなんで
さすがに
あちこちで授けれんでしょうと。
梅型の絵馬、可愛かったんだよね。
御朱印も、
美しい‘梅’型切り絵🌸も授与できる。
でも私は
御朱印帳に残したいので
定番の直書き御朱印をいただいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7c/73875a45fb8a5bf062bd3434e92db1fe.jpg?1739256898)
そうして
息子の繋がる道をと深く拝んだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/97/cd73e5ce9ee3c964ccf9a1a8887c2dab.jpg?1739261246)
春はもうすぐ、
がんばれ、受験生(*´︶`*)💚