すっかりオトナ男子になりました。
年の差3兄弟☆ニギヤカ隊が今日も行く♪
お布団を夏仕様から暖かいものに変えた🧡
この夏は
更年期特有の症状
「ホットフラッシュ」に悩まされた。
寝ている時に起こる、
顔だけに起こる
カーーーッと
湧きあがる熱さに、吹き出る汗。
もちろん、
クーラー効かせた涼しい部屋
なのにだ、
深夜何度も目が覚めて
汗がだくだく噴き出る。
そんな時には
‘激冷えシート’で
顔から耳や首周り全て拭き
クールダウンさせる。
もちろん首には、いつもガーゼタオル
そして
おでこには‘熱冷シート’をはって寝る。
しかも
顔は火照るが体は冷えるので
レッグウォーマーがかかせない。泣
夜中、体に熱がこもったままで
発熱したような朝を迎える日もあったし。
目が覚めたらそこは、朝
そんな
ぐっすり眠る日を迎えたい☀️
ようやくだ。
暑くないぞ?
外で奏でる虫の音が心地良い
どうかぐっすり眠れますように🫠
むしゃむしゃと食事してたら
歯が抜けた😱
まぁね、
数週間前から
食事する度、違和感あったんだよね。
で、
ガリって。
食事に異物が入ってんかと思ったら
自分の歯、泣
差し歯が抜けた。
あー
また始まる歯科治療
休みが潰れる歯科治療
お金がかかる歯科治療
あ"ーーーーーーーーーっ😵💫
SANRIOショップで売っていた。
キティちゃんの食卓塩🧂
可愛い🩷
ふと、
懐かしくなって「いちご新聞」買ってみた。
価格は220円
見応えたっぷり
おまけもついてお得じゃない?
そう、
これ私が小学校だった頃、昭和
もう40年も前のこと🙀
当時は確か150円だった。
近くの新聞屋に注文して
毎月これが届くのが本当に嬉しくてね、
田舎町には
他に娯楽なんてなかったし。
タキシードサムとかゴロピカドン世代
そのイラストを
昔はコピー機なんかないから
薄紙に写して色塗って
ファイル表紙作ったりしてたなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/27/03b23088525298b1d1397198147025d4.jpg?1726281019)
今も壁紙やパスターがあるんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a9/017cab154f199edf146ae749a31610f5.jpg?1726281019)
いろいろと可愛い🍎
そんなサンリオショップで
プレゼント
「千社風札シール」
キティちゃん50周年記念だって🧸
プーさんに付けてみた。笑
持ち歩きのショップ袋も可愛いし🤗
時は、
昭和から平成、
そして令和の今、
何も変わらない。
私の‘可愛いモノ’は衰えない(*´︶`*)❤
追記♪
当時、小学生だった頃
同じように購入してたのが
月刊の女の子マンガ雑誌
友達が「りぼん」で
私は「なかよし」だった🤗
職場での健康診断を受けてきた。
いたって健康体、かと思いきや
コレステロール値が高いから
「とりあえず食事制限を」と。
食事制限て
脂っこいものとか?
大好物である。
そんな今日は、13日の金曜日🌙
お昼ごはん
お弁当残りの豚カツ脂身が旨かったし
タルタルソースかかる
フィッシュバーガー惣菜パンも食べた🍔
そして
割引になった
クリームたっぷりの
チョコパイスイーツをおやつにした🍰
そして
夜ご飯は今日は私一人だ。
と、ジョイフルの
チーズハンバーグを買っておいた🍛
食事制限?
おそろしや
おそろしや。
送られてきた〜
宮崎県綾町
飲み比べワイン🍷
名古屋次男から
「選んでいいよ」て
ふるさと納税の返礼品
昨年に続いて
悩むことなく‘お酒’一択。笑
そして、今回はお肉も選んだ✌️
嬉しいね。
こうして次男からの気持ちの贈り物
でもさ、
彼もきっと
この先、歓ばしいことに結婚するだろう。
そしたらさ?
実家母への贈り物とか
寂しいけど
もう、これで卒業しとかないとだ。
残念だけど、
そーしたほうがいい。
きっと
色んなことが変わってくる。笑
さぁ、
大切に飲むぞ飲むぞ🤗
「ディズニーオンアイス」
一度は観てみたくて。
ちょうど半額券もらったんで
この機会にと‘一人で’観に行く🤗
楽しみ♪
この先、
「おひとりさま」の楽しみ方
もっと広げなくちゃと。
息子依存、脱しないとさ。爆
そーして♪
12年ぶり広島開催の
劇団四季ミュージカル「キャッツ」🐈⬛
これも
すごく興味あったんで
初めての‘1人で’観劇🤗
一人だからこそ
行きたい日、行きたい時間
そして良い席も選べられた。
今日から9月🌕
穏やかに過ごせられますように。
新学期が始まった。
あ、
シューズ洗い忘れた。嘆
てな前日。
しかも
曇り空
今まで
どんだけ時間あったんや
どんだけ
カラッカラの照り日があったんや。
末っ子に洗うように促す
もう高校生なんやから
て、
高校生も、3年。笑
「いやや〜
金あげるけ洗ってー」んて。
知らんけん
といいつつも
そこは甘〜〜い母🍓
せっせと洗った。
これが、
人生最後の学生シューズ洗いか?と
長男の時から
20年数年洗ってきた上履きシューズ。
これできっと卒業だ。
せっせと洗った。
台風不穏の新学期
頑張れ受験生🤗
「誕生日、何が欲しい」
って聞かれて
「くれるもの何だって嬉しいよ」
てなこと応えたものの
一向に贈られない
末っ子からの誕生日プレゼント
まぁいい。笑
の、とこ
大好きなお酒は18歳では買えないし
うん。
母ちゃん
コーヒーも好きだ。
だから、
「豆ね、挽いたやつじゃなく
‘豆’よ? ガリガリするけ」
なんて、リクエストした。
うんうん♪と
贈られたスタバ包装☕️
ありがとう🤗喜び〜
って。
これ・・・
インスタントコーヒーやん🫣
どうやら
「豆」やらの違いがわからんらしい。
まぁええ。
そうか、
何だって嬉しい。笑
よく利用するのは
もみほぐし60分3,000円コース
のとこ、
他店のチラシを見っけて
「肩甲骨はがし」てなコースに
なんこれ
気持ちよさそうじゃないかと。
よし、
自分への誕生日プレゼントとして
70分6,800円
いつもの倍料金や。
で、
効果は
さほど?変わんないじゃん、他店ほぐしと。
と、
思いながら序盤の施術、
の先に、
何やこれ?の裏切られは見事だった
あちこちに引っ張られ
ほぐされ外され笑
まぁ、痛いの気持ちいいのて
ほんげ〜♨️てな施術が続いた。
ちょっとしたヘッドマッサージも
気持ちいいったらありゃしない
これは
次回はオプション付けやな。
もーーー
最高であった💜
自分への贅沢な誕生日プレゼント
身体もココロもスッキリ
って
安価じゃ抑えれんと
心地良さを身体は覚えた。痛い。
よし、頑張ろ(^艸^**
そうだね、
末っ子、高校生男子
学校までの道のり
雨の日とか「だり〜」の日は
朝、
車で連れてゆく
そう、
3年前
それに合わせてパートも転職した。
長男次男のように
「車で登校させてやる」それがあって。
子育てはたった数年間
でも、
まぁ、
しんどいわな連日となると。
そんな日♪
こーして
ちょっとしたコンビニスイーツを
‘ついで’に買ってくれる。
安いもんやな
これで嬉しくて仕方ないんやから
よし、頑張れる(^艸^**
とはいえ
順に
巣立って県外へ行く息子たち。
私も誰かに乗せてほしいもんだ。
ぷ〜