☆おさんぽありますか☆

すっかりオトナ男子になりました。
年の差3兄弟☆ニギヤカ隊が今日も行く♪

ドライブコース

2010-04-18 | オデカケ隊
いつものドライブコース


山口玖珂【いろり山賊】

簡単に言うと
国道2号線沿い山の中の「うどん屋」なんですが
毎回お祭り気分

田舎の雰囲気が、
田舎育ちの私でも、新鮮でもあり懐かしさをも感じる。


春には
桜の‘幸せトンネル’がありました♪



トンネルをくぐると幸せが待っているって



次男ふ~



30円の‘鯉のエサ’を買って鯉と戯れる♪


そういえば、昔は、私の実家も
どの家にも池があって鯉が飼われていたし
近所には「牛」も飼われていた。

そう考えると、いろんな事が確実に変わってきてる。



風情あるラムネが冷やされています。



夏には涼を感じていいだろぅな♪

井戸水や山水を引いていた、そんな幼き頃を思い出す。


お土産は
いつもの【山賊焼き】と



にぎりこぶし大の【おはぎ】



18歳で免許取得してから
何度も立ち寄る
大好きなドライブコースです


いろんな事を感じる、ドライブコースです(^^*)



いろり「山賊」




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« くじ運強し♪ | トップ | ケーキ教室^-^* »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (わたママ)
2010-04-18 14:25:12
ここ、何かの旅番組でみたことあるなぁ。
コタツとかもあるところじゃないですか?
お祭り気分でたのしめますね。3男くんも
リフレッシュできたかな・・・。
また明日から1週間がはじまりますね。
返信する
わたママさま♪ (she)
2010-04-19 07:57:59
そうそうソレ♪
こたつがあるところです。
いつも車がいっぱい深夜営業なんて店、昔は少なかったですよね。

あぁ1週間が始まった~
返信する
いいな (ちーすけ)
2010-04-19 08:56:37
お宅からは近いよね すっかりそち人間。
ここから行こうとすれば 旅行だは・・
桜いいねー それは知らんかったわ。
ラムネもいいじゃん 時間あったらいきてー

そうそう 《牛》どんな田舎や
ゆうか 貴女 うちの庭に 《ポニー》やら
ドーベルマンやら おったの 覚えてる
これも 故鐘次郎の趣味 だったよね
いまは ガラーンと お宅の寒い庭と変わらんよ

このマエ免許とって何年と ふと 計算したわ 
あっ そろそろやね
返信する
ち~すけサマ♪ (she)
2010-04-19 13:40:47
アルパークもね25周年だってさ。
気付けば年とってるってわけよ。
ポニー覚えてる♪
最近、動物園に行った時、息子達に話したとこ。
庭で飼われてたこと
鐘父さん、いろんなもの残してくれたね


返信する

コメントを投稿