
次男ふーの「プリント類」を整理した。
子どもたちのいろんな「思い出の品」
学校での作品やお手紙・夏休み帳
思入れのある学級通信や作文いろいろ。
そして
通知表や体力表・連絡帳など。
まぁ
山ほど出てくる。
というか
貯めるだけはしておいて
整理していない、小4~現在6年までのもの。
いろんな作文を読み返していると
次男ふーがとても恋しくなる。
学級通信よんでいると
やっぱり担任によって成長してきた記憶がよみがえる。
そして
出てきた
母に作ってくれた紙袋♪
それには「母の好きなもの」の
アルコールのイラストが描かれている。

プケ~(^艸^)
あれこれ思い出しながら整理していると
あっという間に時間が経過。
うん♪
今日は、
次男ふーの帰りが待ち遠しい(〃^∪^〃)・* .:・。
子どもたちのいろんな「思い出の品」
学校での作品やお手紙・夏休み帳
思入れのある学級通信や作文いろいろ。
そして
通知表や体力表・連絡帳など。
まぁ
山ほど出てくる。
というか
貯めるだけはしておいて
整理していない、小4~現在6年までのもの。
いろんな作文を読み返していると
次男ふーがとても恋しくなる。
学級通信よんでいると
やっぱり担任によって成長してきた記憶がよみがえる。
そして
出てきた
母に作ってくれた紙袋♪
それには「母の好きなもの」の
アルコールのイラストが描かれている。

プケ~(^艸^)
あれこれ思い出しながら整理していると
あっという間に時間が経過。
うん♪
今日は、
次男ふーの帰りが待ち遠しい(〃^∪^〃)・* .:・。
私と同じ!!!!(笑)
子どもたちの作品って ほんとうに おもしろいですよね。
私なんて、パパの似顔絵はにっこり、ママの似顔絵は困った顔で描いてきました。
それをみて 反省・・・。
にっこりママになれるようにがんばります。
子どもって、よく見てるんですよね~
困った顔ばかりじゃないのに(^艸^☆
私は、そのうち三男が描く母の顔は
「シワ」を描かれそうで怖い怖い。