
我が家のハムスター
**くりまるクン**


寒いですね~
ハムスター冬眠するんですか
野生のハムスターは冬眠するらしいんですが
部屋で飼育されているハムスターは
冬眠させちゃダメみたいです。
たくさん食べて食べて蓄えて♪

温かいお部屋で過ごしております

ほのぼの~


ちなみに私が昔飼っていたハムスター
死んでしまったと庭に埋めたが
今となっては、‘冬眠’だったのかな・・・
と考えると可哀想なので考えないようにしている。
**くりまるクン**



寒いですね~
ハムスター冬眠するんですか

野生のハムスターは冬眠するらしいんですが
部屋で飼育されているハムスターは
冬眠させちゃダメみたいです。
たくさん食べて食べて蓄えて♪

温かいお部屋で過ごしております


ほのぼの~



ちなみに私が昔飼っていたハムスター
死んでしまったと庭に埋めたが
今となっては、‘冬眠’だったのかな・・・
と考えると可哀想なので考えないようにしている。
むかし、教室で亀をかっていて
「冬眠させるんだよ」っと同僚に言われて
冬眠させたら・・・
春になって 甲羅のなかの亀がカラカラに・・・。
ごめんなさい・・・って感じでした。
くりまるくん かわいいですね。
すこし太ったように見えますが・・・。
やはり季節のせいなのかしら。
私も小学生の頃
土の中の、甲羅だけの亀の姿を見たことがあります。
水分が必要だったんですかね(T-T)(T-T)