
このハート型の秋色の葉っぱ
可愛いでしょ?
「べにまんさく」の木です(^'^*
廿日市市大野「おおの自然観察の森」

ここに群生しているのが
広島県の天然記念物の「べにまんさく」なんですね。
園内には
「モリアオガエル池」があり
産卵期には多く泡状の卵が見られるという池も。

次男ふー&三男うぅ
モリアオガエルよりイボガエルやイモリと戯れておりました。
べにまんさくの紅葉シーズンは20日ごろ♪

山歩きに是非どうぞ ヽ(*´∀`*)ノ☆;:*:;☆
おおの自然観察の森
可愛いでしょ?
「べにまんさく」の木です(^'^*
廿日市市大野「おおの自然観察の森」

ここに群生しているのが
広島県の天然記念物の「べにまんさく」なんですね。
園内には
「モリアオガエル池」があり
産卵期には多く泡状の卵が見られるという池も。

次男ふー&三男うぅ
モリアオガエルよりイボガエルやイモリと戯れておりました。
べにまんさくの紅葉シーズンは20日ごろ♪

山歩きに是非どうぞ ヽ(*´∀`*)ノ☆;:*:;☆
おおの自然観察の森
我が家はこたつを出しましたよ。
ハートの葉っぱ・・っというと
サツマイモの葉っぱを思い浮かべてしまいましたが「べにまんさくの木」という木が
あるのは初めてしりました。
木の葉っぱがハートなんて 素敵ですね。
今度、見てみよう。気付かなかったな~♪
「べにまんさく」は、この地域でしか馴染みのない樹木のような気がします。
我が家は、ホットカーペットを出しました(^u^)