☆おさんぽありますか☆

すっかりオトナ男子になりました。
年の差3兄弟☆ニギヤカ隊が今日も行く♪

謝恩会

2008-03-28 | 長男 ぶ~
少年サッカー
お世話になったコーチとのお食事会


コーチに教えられた数々のこと

いつも大きな目を開いて聞いていたね

怒鳴られて

怒鳴られて

悔し涙を流してた

そして

自信につながる力を持てた。



そして何より

5年間続けたこと。

これに一番拍手を贈るよ



コーチの方々

今日は温かい言葉をありがとうございます。

本当にお世話になりました



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆当選品☆ | トップ | 動物公園 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (わたママ )
2008-03-28 13:37:42
別れの季節ですね。
どんなにこわいコーチでも、この瞬間は鬼の目にも涙。ですよね。5年間も続けたなんてすばらしい。
返信する
Unknown (なんでやねん)
2008-03-28 17:50:26
思い返せば 涙もんやなぁ~
2年生…ボールを追いかけるサッカー
3年生…蹴ることの楽しさを知ったサッカー
4年生…少し背伸びをしたサッカー
5年生…仲間を思いやるサッカー
6年生…絆の大切さを知ったサッカー
 続けたことが すばらしいよ~!
金メダルやな!
返信する
わたママさま☆ (she)
2008-03-28 18:26:18
やはり、別れは辛いです。
まだナンカ遣り残したことがあるようで
中学校の横で少年サッカーしているから
いつでも寄っていきたい気分です☆
返信する
なんでやねんサマ☆ (she)
2008-03-28 18:28:19
ほんとほんと金メダル10コです

最初の2年生のころは
「名前を覚えてもらうこと」でした。

それから、技よりも大切なものもたくさん教えてもらいました。
返信する

コメントを投稿