☆おさんぽありますか☆

すっかりオトナ男子になりました。
年の差3兄弟☆ニギヤカ隊が今日も行く♪

威嚇(^ω^ )

2010-06-20 | 生きモノ☆
毎年この時期になると
庭のみかんの葉を食い尽くす
クロアゲハの幼虫

まん丸お目め
どことなく愛嬌あって可愛い


よって
イジワルしちゃいます♪

小枝でチョンチョンつつくと危険を察知して

ほら♪

びよ~~~ん



オレンジ触覚で威嚇してきます。

可愛い(*'∀^*)

くっさいニオイも放します。

是非お試しあれ(o^ー')b   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初物Get^-^*

2010-06-19 | 次男 フー  小学生
初物のスイカ

次男ふ~が
地元の祭りくじでGetしました♪

すごいすごいo(*^▽^)o~♪

重い重い一俵まん丸スイカ

祭り会場で
抱えて歩く様が可笑しい


初物です♪



美味しく頂きます(*'∀^*)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

園庭参観日♪

2010-06-18 | 三男 うぅ 幼稚園
三男うぅ
幼稚園参観日
今日は園庭で自由に創作体験

山積みの段ボールを自由に創作
色絵の具や包装紙など
何を使ってもいい



切り刻む専用のノコギリ
安心・安全(*^∀^)

自由にワイワイ遊ぶ園児

そんな中
我が三男うぅは
いつものように
一人




たたずむ・・・

専属の先生がずっとそばにいてくれるが
その先生が居なくなると

ごらんのとおり・・・

代わる代わる色んな先生が声をかけてくれるも
至って変化なし


先生ありがとうございます(^▽^;)


三男うぅ~~~~~~



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SoccerNote

2010-06-17 | 長男 ぶ~
ここに一冊のノートがある
長男ぶぅがサッカー部顧問に提出する
【サッカーノート】である。

部員一人一人
試合前の心得
試合後の結果・反省・課題
練習内容
日本代表の国際試合を見た感想
などなど・・・

事細かに書いて
先生からも言葉をいただく



改めて見てみた♪


いろいろな視点から指導してくれてあり
こんな言葉も見つけた。

【キャプテンというものは、常に姿でチームを導くもの】
【チームがしんどい時に、声をかけれるキャプテンでありなさい】



キャプテンである長男に向けた言葉


胸が込み上げる

熱く熱く込み上げる

あと数ケ月
君たち3年生は引退する。


先生の言葉に導かれたこと
成長したその先に、きっと教えが息つく。


先生の下でよかった。
そう思える。

このまま走り抜けよう(^0^)/




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝^-^11歳

2010-06-16 | 次男 フー  小学生
次男ふ~
11歳の誕生日(*‘‘)ノ☆

はい
今年は三男うぅと一緒にお祝いいたしました



小学5年生
だけど今イチバン遊んでいて楽しいものは
【仮面ライダーダブル】
いつもでも男の子だ♪


誕生日プレゼントは



【変身ガイア恐竜 ファングメモリ】



そんな次男ふ~

将来の夢は
【動物園の飼育係】
うん♪とっても大変な仕事

応援しているからね♪


11歳おめでとう☆・*:・゜d(*^∀^*)




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*カメルーン戦*

2010-06-15 | sheスタイル・30代
三男うぅ&次男ふ~が寝静まる寝室で
母一人は小さなアナログテレビで観戦なりo(*^▽^)o~♪


*カメルーン戦*
1[本田選手] ‐ 0
勝利~~~ヾ(@⌒▽⌒@)ノ☆


思えば
2002年の日韓ワールドカップで
どっぷりサッカーにハマった私は
長男ぶぅにサッカーを習わせ
4年後の2006ドイツ大会には
現地まで観戦に行くぞとお金を貯めた


あれから

貯めたお金は
三男うぅの出産費用に変わった。

そして
長男ぶぅのサッカーは
彼の日常生活の主体となった。


けけっっ^^☆


初戦 勝ち点3
やったねヾ(@⌒▽⌒@)ノ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*父の日参観日*

2010-06-14 | 三男 うぅ 幼稚園
三男うぅ
父の日参観日でした♪


みんなで父さんの大きな背中で
飛行機したりウサギちゃんになったり
ゲームや体を動かして一緒に楽しみました


そうして
最後にプレゼント

ありがとうの気持ちに「自分の手形」

そして、
開いているスペースに父サンの手形をペタンと押しました


こんなに大きさ違うんだね♪



最後に「パパとぼく」を合唱

三男うぅもちゃんと口ずさんでる♪
感動デス



「パパとぼく」

1.パパとはなしをするとき
  パパは下向き ぼくは上向き
  向かい合って 話すんだ

2.パパとのみもの飲むとき
  パパはむこうがわ ぼくはこっちがわ
  向かい合って 座るんだ

3.パパと散歩にいくとき
  パパはゆっくり ぼくはかけあし
  ときどきならんで歩くんだ



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケーキ作り♪

2010-06-13 | she*cooking*
先週の三男うぅ誕生日に
ケーキ教室で受講したケーキを作りました♪


【しっかり泡立てしっかり混ぜる】
これを基本に
ほらほら



スポンジが焼き上がりました♪


生クリームの泡立て加減




思ってるよりも柔らかめがよいらしい。
塗る量も分かった。


回転台の上で
全部の生クリームを乗せる。



度々付け加えるのではなく最初から全部。

ヘラの使い方も決まりがある
わずかな傾きがヘラにはあるのだ♪

何度も何度もやると
生クリームが空いてくるから一度で仕上げる。



ほらほら♪


フルーツ盛りの変色を防ぐには
家庭では“あんずジャム”を代用



湯で溶いてツヤ出し


100円SHOPのローソクを立てて



完成~~ヾ(@⌒▽⌒@)ノ


ケーキ教室で教わったこと全てが
私には見に付くようで嬉しいです^-^*

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進路希望(^ ω^)

2010-06-12 | 長男 ぶ~
長男ぶぅ
気付けば受験生


進路希望調査*第1回目


将来、就きたい職業の夢があるので
大学進学を考えた高校を希望とする。


一応、第三希望まで記入♪

第一・第二と第三と
希望高校の偏差値が上がってゆく。


おいおい
フツ~下げるとこだろ(笑)

まぁいい
悠長なことを言っておれるのもイマノウチ(*^曲^*)ww
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4歳*誕生会

2010-06-11 | 三男 うぅ 幼稚園
三男うぅ

先週*4歳*になりました(*‘‘)ノ☆


今日は誕生日会

誕生日ケーキは
大好きな「仮面ライダー」

ろうそく4本吹き消しました
“あつい!!”ってオイ近付きすぎだってば


今晩はたこ焼き



作る専門は長男ぶぅ

ころころ専門は次男ふぅ




三男うぅは食べた食べた♪


いつもでも赤チャン的4歳バンザイ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする