らん.ラン.蘭.乱.???

カトレアの原種とパフィオについての四方山話・・・。
庭に咲く花々も・・・。

Lyc.Highland Melody

2018-01-22 | OtherOrchids
Lyc.Highland Melodyの実生初花です  画像で見るよりかなり丸い印象の花です NSは14㎝ですが、ペタル幅は7㎝を超えています リップの色も良くのっていて好みの花です . . . 本文を読む

家族が増えました

2018-01-15 | Weblog
昨日、我が家に家族が増えました  甲斐犬の「波瑠」です 赤虎の女の子です 昨日は、犬ですが、「猫を被っていた」ようで大人しかったのですが、今日はやりたい放題です  ゲージのネットをすり抜け、脱走する事、数知れず  まだ、トイレの躾が出来ていないので、家中で粗相をしまくってます しかし、さすが猟犬ですね  まだ生後3ヶ月にもならないのに身体能力は半端なく高いです  今から散歩デビューが楽しみで . . . 本文を読む

Paph.(Jupitaer Hollow X Spotglen) ‘Mem.Ryushi Kawabata’ SM/JOGA

2017-11-19 | Paph. & Phrag.
初花なので、もう少し作上がりするかと期待しています . . . 本文を読む

Paph.(Jupitaer Hollow X Spotglen) ‘Mem.Ryushi Kawabata’ SM/JOGA

2017-11-19 | Paph. & Phrag.
同時に入賞したパフィオです サイズがあって丸い個体です こちらは82ポイントでSM/JOGAでした . . . 本文を読む

c.lueddemanniana‘Castro’

2017-11-19 | C.lueddemanniana
1年ぶりの入賞なので、やはり、嬉しいです . . . 本文を読む

c.lueddemanniana‘Castro’

2017-11-19 | C.lueddemanniana
semi-albaとしては非常に珍しい色彩だと思います ま、だからCHMなんでしょうが・・・・・ . . . 本文を読む

c.lueddemanniana‘Castro’

2017-11-19 | C.lueddemanniana
入賞しました しかも、CHM/JOGA . . . 本文を読む

我が家のわんこ

2017-08-30 | Weblog
我が家のわんこが8月28日8時に亡くなりました 18年と4か月の犬生でした ここ1年ほどは、白内障で目は見えなくなり、耳も遠くなり、オムツをしての生活でした  それでも、1週間くらい前まではよく食べて元気だったのですが、先週末、暑さがぶり返してからは食欲もなくなり、土、日は水を飲むだけでした  月曜日の未明、1時頃にしきりに鳴くので、起きて水を上げたら少し飲みました 30分位したら、また、鳴き . . . 本文を読む

春の嵐

2017-04-19 | Weblog
 今日の昼前から、強い西風が吹き続けています   9時過ぎに散歩に出掛けた時はそれ程でもなかったのですが、10時を過ぎた頃から猛烈な風が吹き出しました  帰り道はずっと向かい風の中でした   この暑さで全開にしてきた温室が心配だったのですが、向かい風に押されて帰路は時間が余分に掛かってしまいました  幸い、温室の中はたいした被害が無かったので、ほっと胸を撫で下ろしましたが、もうそろそろ12時間近 . . . 本文を読む

不参加

2016-07-01 | Weblog
 いよいよ明日は軽井沢オーキッドフェアですが、いろいろあって不参加にしました 昨日までは参加する予定でしたが、昨晩になって急遽、欠席を伝えました。参加人数も年々増加してきているので、残念ですが、運営もだんだん雑駁にならざるを得ないのでしょうね お天気は良さそうなので、参加される方は楽しんできてください! . . . 本文を読む

Paph.emrsonii select

2016-05-02 | Paph. & Phrag.
これ位の花が一株でも咲いてくれれば良しとしなくてはいけませんね 6株購入しての確率ですから、良い方だと思っています  一つも良い花は無し・・・・・なんてことはざらですからね  . . . 本文を読む

Paph.emrsonii select

2016-05-02 | Paph. & Phrag.
ネットで検索しましたが、それらよりは花形が良いように思います  サイズは判りませんので、何とも言えませんが  NSは9㎝くらいですが、ペタルが5㎝ほどあります。 . . . 本文を読む

Paph.emrsonii select

2016-05-02 | Paph. & Phrag.
結構、ペタルが幅広で、画像よりも丸い印象の花です  エマーソニーをあまり数多くは見ていないので、良くは判りませんが、そこそこ花ではないかと思います . . . 本文を読む

Paph.emrsonii select

2016-05-02 | Paph. & Phrag.
久し振りの更新となりました ネタもなく、仕事もあったので、ついご無沙汰しました。 エマーソニーが咲きました  昨年の軽井沢オーキッドフェアにてハナジマオーキッドから6株買った内の一株です  6株のうち、4株に蕾が来て、これは2番目に咲いた花です  正直、最初の株の花はハズレでした  しかし、こちらの花は蕾の時点で丸く大きかったので期待していました。予想通り、良い花が咲いてくれました . . . 本文を読む

Epi. Grand Valley

2015-12-18 | OtherOrchids
ただ、良しにつけ悪しきにつけ開花までのサイクルが短いので、世代交代が早すぎて追いついていけそうにはありません  今良い花と言われているものが、あっという間に並みの花になってしまう・・・・・進歩が速いのは良いのですが、過ぎると飽きられるのも早くなってしまいそうですね . . . 本文を読む