らん.ラン.蘭.乱.???

カトレアの原種とパフィオについての四方山話・・・。
庭に咲く花々も・・・。

Paph.henryanum X sib

2014-09-22 | Paph. & Phrag.
特別、良個体と言う訳ではないですが、咲いていた中ではドーサルが広い個体でした   時間に余裕が有れば北軽まで行っても良かったのですが、 そこまでの余裕は無かったので、駅前の売店で遊ばせて頂きました . . . 本文を読む

Paph.henryanum X sib

2014-09-22 | Paph. & Phrag.
先週の19日に軽井沢のアウトレットに行って来ました  と言っても、私はアウトレットにはあまり興味が無いので、 運動を兼ねて旧軽銀座まで散歩してきました それでも、妻との待ち合わせ時間まで大分余裕があったので、北軽ガーデンが駅前に開いた花屋に寄って来ました  花屋と言っても切り花は無く、一風変わった趣のお店です  蘭を主に売っているのですが、この時期なので花は無く、蘭屋の栽培場のようでした   . . . 本文を読む

我が家のワンコ

2014-09-16 | Weblog
もう15歳と5か月になり、人間で言えば90歳を超える年なのに、朝晩の散歩をこなし、しっかり食べてくれるし、朝早いのは辛いですが、 トイレも教えてくれるので、大したものだと思います   ずっと一緒にいると家族と同じで、元気で、もっともっと長生きしてくれるように祈るばかりです . . . 本文を読む

我が家のワンコ

2014-09-16 | Weblog
ここ一か月くらい、我が家のワンコはトイレが近くなって早起きになり、朝5時前にトイレに行きたくて起きて鳴きます 世話係の私が起きて、おしっこの為に外に出して、早~~~~~~~~い朝ごはんをあげてまた寝ます  ワンコも、同じく寝ます  粗相をしないのは良いのですが、これから寒くなるので、朝が早いのは辛いです . . . 本文を読む

C.eldorado‘Fantasia’X self

2014-09-16 | Cattleya Other Species
9月に入り、8月中旬の暑さが嘘のように涼しくなりました。  8月は、後半には全国的な豪雨に見舞われ、被災された方には、遅ればせながらお見舞い申し上げます  幸い当方には豪雨は無く、被害も有りませんでした ただ、外で雨が降っていると、温室内の水遣りを忘れてしまう事が多くて・・・・・、 外の植物は元気なのに、温室内は干からびておりました . . . 本文を読む

C.eldorado‘Fantasia’X self

2014-09-16 | Cattleya Other Species
大変、御無沙汰いたしております  いつもの事ですが・・・・・・、夏は花が無くて、お見せできるような栽培状況も無いし・・・・・、という事で2か月おさぼり致しました   このエルドラドは、9月1日に撮影したものですが、親によく似た個体で可もなく不可も無く・・・という所です . . . 本文を読む