らん.ラン.蘭.乱.???

カトレアの原種とパフィオについての四方山話・・・。
庭に咲く花々も・・・。

C.wittigiana X sib

2014-01-07 | Cattleya Other Species
昨年か一昨年の東京ドームで、タリエンさんから買い求めたCA8と言う交配ナンバーの付いたC.wittigianaです  サイズは小さいのですが、濃色でオーバーラップする良花です . . . 本文を読む

C.wittigiana

2013-12-22 | Cattleya Other Species
そんな残り物の中で、「よくぞ残っていた!」と思ったロゼアです   東京オーキッドさんから求めたのですが、決して安くは無かったので残っていたようです  しかし、ロゼアとしては濃色、良型で傑出した個体だと思います  2輪咲きでこの型ですから、1輪咲いたら・・・・と期待してしまいました . . . 本文を読む

C.lucasiana

2013-08-30 | Cattleya Other Species
4~5年前に、須和田農園から購入したルカシアナ(オスターメイリ)です  割りとリップの黄色は濃いのですが、テパルのピンクはイマイチ濃くないです  それでも、枯れずに毎年咲いてくれるので有難いです  今は、カトレア系は本当に花が少ないです . . . 本文を読む

C.coccinea 4N ‘B’

2013-02-16 | Cattleya Other Species
Tarienさんの花とは趣が違いますね  東京オーキットさんの実生としては、スッキリとした花型だと思います この花型、サイズ、丈夫さで、JPの赤さがあったら最高だと思うのですが・・・・・・・・・・無い物ねだりでしょうか . . . 本文を読む

C.coccinea from Tarien 世界らん展 東京ドーム

2013-02-16 | Cattleya Other Species
こちらは、東京ドームでTarienさんから買って来たコクシネアです  沢山の開花株があり、花が大きいもの、形の良いものはたくさんあったのですが、ほとんどが薄いオレンジの色彩でした  その中では良型で、色が赤い方だったので持ち帰りました 昨日の東京ドームでのお買い物は、Trienさんからこのコクシネアとロゼアを2株、フジナーセリーさんからPaph.delenatii var. vinicolo . . . 本文を読む