カトレア ラビアタの実生です 交配は'Borges' X 'Pompeu'です。比較的最近の実生です
rubra系の実生ですから割と濃色にはなっていますが、sibとしては型がイマイチです サイズはソコソコあるので、あとは型が良ければ文句無しですが残念です
この交配は3株くらい持っていますが、みな昨年開花していますが、株も大きいですが濃色大輪の花が咲きました・・・・・が、どれもペタルの幅が狭いのも共通していました。
他の交配を見てみると、'Pompeu'は親として良い結果を残しているようなので、 あとはもう片親との組み合わせ だと思います
ちなみにこの株は2花茎で4輪+3輪の計7輪咲きです
rubra系の実生ですから割と濃色にはなっていますが、sibとしては型がイマイチです サイズはソコソコあるので、あとは型が良ければ文句無しですが残念です
この交配は3株くらい持っていますが、みな昨年開花していますが、株も大きいですが濃色大輪の花が咲きました・・・・・が、どれもペタルの幅が狭いのも共通していました。
他の交配を見てみると、'Pompeu'は親として良い結果を残しているようなので、 あとはもう片親との組み合わせ だと思います
ちなみにこの株は2花茎で4輪+3輪の計7輪咲きです
そうですね、あんまり丸いと原種らしさがなくなってしまいますからこれ位がちょうど良いのかも ただ、何回も書いてますが、あまり整形なのもらしさがなくて嫌ですが、かといってあまり形が悪いのも・・・ 交配種ならば、より整形になればなるほど良いのですが、原種の場合はそうとも限らないところが難しい
後でしますが、ヴィオラセアの良い花をゲットしましたので楽しみに待っていてください ただし、JPではなくてメリクロンのミューテーションですが・・・ 結構良い変異をしてますよ
それはそうと、先日のバス旅行は何か良いものがありましたか? 私は3軒とも行った事が無いのでよく分からないのですが、メンバーがメンバーだけに賑やかだったでしょうね 22日は出席の予定でいますので、お話聞かせてください
ランキチさんのゲットしてきたワルケの名前を聞いてもお初のものばかりで、残念ながら知っている個体はありません どの様な花が咲くのか楽しみですね
この頃出回るワルケは実生が多くて、しかも交配代数も進んでいるので整形になりすぎるきらいがあって、少し食傷気味です どちらかと言うとノビリの方に関心の度合いは移行してますね、この頃は
このところの冷え込みで、そろそろ灯油の準備をしなくてはだめかな・・・と考えています灯油も高いので、安い頃合を見計らって入れないと厳しいです 外に出してあった株は、何とか温室内には入っているので一安心なのですが・・・。今年の冬は暖冬であることを切に願っています