らん.ラン.蘭.乱.???

カトレアの原種とパフィオについての四方山話・・・。
庭に咲く花々も・・・。

カトレア マキシマ sib 'Fukue' X 'Suwada' NO.16

2006-11-10 | C.maxima
カトレア マキシマの実生です。10/23した花の兄弟になります
10/23にも書きましたが、この交配はとても良い交配で良花がたくさん出ています 我が家はこの交配が5株有りますが 、どれもとても良い花が咲いています
私は、基本的にはJPが好きですが、実生であれば改良された価値が出ているものが良いと思います らしさを残して、さらに良さをプラスされたものでないと、人が係わって実生した価値は無い様に思います
その意味では、この実生はとても優れた実生だと私は思います。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
JPのとらえ方は難しいですね! (アイガー)
2006-11-10 23:00:45
「原種」や「JP」のとらえ方って、ある意味難しいですね パフィオの方よりも、カトレアを拘って育てている方のほうが、「原種」に対して狭義の意味を持たせる傾向が有るように思います(自分を含めてですが・・・) また、その狭さが各人によって微妙に違っている事が多いので、面白いと言えば言えますが、統一性が無くてもめる原因になっていることが多いですよね 「原種」であるとか無いとか、「JP」であるとか無いとかって、拘っていると言うかもめているのはカトレアについてがほとんどで、パフィオではほとんど言われないですよね 
同じ洋蘭をやっている人たちでも、異ほど左様に考え方には差があるようですね
返信する
久々に書かせていtだきます (ランキチ)
2006-11-10 21:42:59
 マキシマがお好きなようですね。でも、最近マキシマを好きな人が増えているようですね。トリアネイやラビアータは交配が進み、ちょっと「らしさ」がなくなっているように思います。その点、マキシマやモシエ、ルデマニア、ビオラーセアは世代がそれ程進んでいないためか、まだ「らしさ」が残っていますね。「らしさ」を求める人が多くなる事は喜ばしい事だと思います。そうでないと原種(本当は野生種と呼ぶべきでしょうが)をやる意味がないと思います。
 そう、ランの世界は用語が独特、と言うよりは変ですね。園芸学に基づいた用語を使って欲しいと思います。だれが、こんな用語を使い始めたんですかね。そろそろ修正した方が良いのでは。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。