C.amethystoglossa var. coerulea -3 2011-02-16 | Cattleya Other Species この画像が、実物に最も近いですが・・・・・ これで、テパルにスポットがもっと入れば文句無しなのですがね ペタルの先に申し訳程度に少ししか入らないのでは、アメジストとしては、ねえ~~~~~~~~~~~ #たのしい « C.amethystoglossa var. coer... | トップ | 2月21日 温室の花-1 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ダイ) 2011-02-16 23:02:57 こんなアメグロを探していました!点が少ないタイプは品があって僕は好きです。今年の秋に昨年播種したアメグロのフラスコが届く予定です。この花を親に使ってみたいです。 返信する そうですか? (アイガー) 2011-02-17 15:04:03 私としては、点が少ない所が不満なのですが、色が綺麗なのでキープしてあるのですが、樹勢が弱くて増えません何かの機会に花粉を差し上げられれば良いのですが・・・ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
点が少ないタイプは品があって僕は好きです。
今年の秋に昨年播種したアメグロのフラスコが届く予定です。この花を親に使ってみたいです。
何かの機会に花粉を差し上げられれば良いのですが・・・