らん.ラン.蘭.乱.???

カトレアの原種とパフィオについての四方山話・・・。
庭に咲く花々も・・・。

西洋芙蓉

2009-10-09 | Weblog
台風! 凄かったですね  皆様の所は如何だったでしょうか? 風が強かったので被害など無ければ幸いですが・・・

当方、舐めていたところがあって 温室が全開のまま     深夜の2時に強風で目が覚めて、 びしょ濡れになって閉めました  何とか蘭には被害は無く、一安心


それでも、外にあった鉢植えの花木はほとんどが倒れ、いくつかは鉢が割れてしまいました・・・  庭に植えてあるものは、ほとんどが大丈夫でしたが、 花桃の木が15度位傾き、エゾムラサキツツジが一本、倒れました

果物の栽培農家の方は、落果による被害がでられた様で、 今冬のりんごやみかんが心配ですね

小中学校は台風のために臨時休校・・・子供は大喜びでしたが  インフルエンザの休校とかさなったり、連続したりとかする学級や学年も有って、 家庭も大変


そんな中、今日の花は西洋フヨウです  ほとんど一日花ですが、30cmちかい花を咲かせます  紅蜀葵と似ていますが、はるかに整形、濃色、大輪です  夏の花なので、開花期はもう終わりですが、 夏前に小さな苗を買ったのに咲いてくれて、楽しませてもらいました  これから寒くなってくると、地上部は枯れて冬越しです


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。