
しかし、好みの色と型なので‘良し’としますか
しかし、今回の一群からは軟腐病が多く出てしまい、現時点7株が腐り始めています
7月に自宅へ持ち帰った時に、時期が時期だったので活着に不安があったので、落葉樹(花桃)の下で夏越しをしたのが悪かったのかも知れません
日照的には申し分なかったのですが、桃の木から病原菌がうつってしまったようです
夏、外に出して雨に当てるのは生育や活着には良かったのですが、消毒はマメにしたのですが、それでも桃の木から軟腐病の菌がうつってしまったようです
いくつもある同じ花が咲く株からは病気は出ずに、一個物と思われる株からばかり発症してくるのも悔しい所です





夏、外に出して雨に当てるのは生育や活着には良かったのですが、消毒はマメにしたのですが、それでも桃の木から軟腐病の菌がうつってしまったようです



