15日~16日に岡田蘭園で開かれた原種カトレアと世界の洋らんフェスタに行って来ました
展示花もたくさんあり、販売業者の方も沢山来られていて賑やかな会となりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
北は青森から南は岡山の蘭屋さんが見えて、楽しい買い物が出来ました
夜の講演も、出川氏によるエルドラドの貴重な現地のスライドやお話が伺えて有意義なものでした
当方も、トリアネのセルレアスプラッシュ狙いの苗をいくつかと、ミクランサム・エバニュームの蕾付きを買って来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
トリアネの方は、スプラッシュは出ないとは思いますが
、セルレアが出回り過ぎているので
、一か八か大穴狙いの実生を買いました
ま、セルレアは出るとは思いますが、一個体でも良いからスプラッシュが出る事を願っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
ミクランサムは、台湾の実生で、間もなく咲きそうですが、リップの白さは間違いなさそうです
こちらは咲きましたらアップします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
色々御苦労頂いた岡田蘭園の社長さんにはお礼を申し上げます
お疲れ様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
当方も、トリアネのセルレアスプラッシュ狙いの苗をいくつかと、ミクランサム・エバニュームの蕾付きを買って来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
ミクランサムは、台湾の実生で、間もなく咲きそうですが、リップの白さは間違いなさそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
色々御苦労頂いた岡田蘭園の社長さんにはお礼を申し上げます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)