![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e4/4cc9f11ff502fb3f42926bb7e394d551.jpg)
第26回今年最後の木の津講談席・・・
年4回開催の講談席、七年目に入り益々盛況になりありがたいことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/15/504d2c8d380edce06c8a0ccf7ff78f9a_s.jpg)
新幸さん「ごんべい狸」 狸に大笑い!!!
今回は露の新幸さんが年季明けをされご登場!!!(次の席があり急遽出番を一番目に)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/28/4d8c25af84bdd0a17ba138f5e664b542_s.jpg)
遊花さん「赤垣の南瓜娘」この席2回目の演目、皆さんから笑いとホ~!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/4d/01e946fb48f6dc5648b06ecff5e9eea5_s.jpg)
旭堂南春さん「坂本龍馬と故土の切腹」三回目のご登場、みなさんから大拍手と上手になった・なったと声がかかる!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/ad/60879758154f2910e32da1a4c7e79336_s.jpg)
旭堂南啓さん「大石の東下り」流石、今年の締めくくり!!!
反省会(?)で第1回目の時は、遊花さん・わたくし・南啓さんの奥様が「歳の二桁目が10歳若かったわ」と話していたら「おれも(南啓さん)10歳若かったでぇ~、だけど今、四捨五入すると70歳に昨日なったわ
誰が一番若いでしょう?!?(勿論、一番年上は旭堂南啓さんです)
他愛のないおっちゃん・おば様の話で盛り上がってチャン・チャン
年が明けて次の開催は3月17日(土)これからも木の津講談席のご支援ご愛顧お願い申し上げます。
年4回開催の講談席、七年目に入り益々盛況になりありがたいことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/41/cec6629319133646040097ef8e51cb3a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/91/4f55c3e30409191e6a6c27b3b9b19f45_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/15/504d2c8d380edce06c8a0ccf7ff78f9a_s.jpg)
新幸さん「ごんべい狸」 狸に大笑い!!!
今回は露の新幸さんが年季明けをされご登場!!!(次の席があり急遽出番を一番目に)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/dc/82f49347173020440d01d883be211eca_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/1f/544459de7f5f25756d5520a5632d6b79_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/28/4d8c25af84bdd0a17ba138f5e664b542_s.jpg)
遊花さん「赤垣の南瓜娘」この席2回目の演目、皆さんから笑いとホ~!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/c4/f40f41fa351c620d432d223bd127f0cc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/f9/80875ede8aa78372cb2e5166f125f964_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/4d/01e946fb48f6dc5648b06ecff5e9eea5_s.jpg)
旭堂南春さん「坂本龍馬と故土の切腹」三回目のご登場、みなさんから大拍手と上手になった・なったと声がかかる!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/95/b5db932d9cac60da554b17c37e241852_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/b1/346a7dcc43c27342fa1cf54e1a0c3807_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/ad/60879758154f2910e32da1a4c7e79336_s.jpg)
旭堂南啓さん「大石の東下り」流石、今年の締めくくり!!!
反省会(?)で第1回目の時は、遊花さん・わたくし・南啓さんの奥様が「歳の二桁目が10歳若かったわ」と話していたら「おれも(南啓さん)10歳若かったでぇ~、だけど今、四捨五入すると70歳に昨日なったわ
誰が一番若いでしょう?!?(勿論、一番年上は旭堂南啓さんです)
他愛のないおっちゃん・おば様の話で盛り上がってチャン・チャン
年が明けて次の開催は3月17日(土)これからも木の津講談席のご支援ご愛顧お願い申し上げます。