
名脇役ランキング!
こんにちは、お久しぶりです、ずぼらです。色々ありまして、中々更新出来ない日が続いていますが、やる気が無くなった訳ではありませんww さて、キャンプ道具といえばテント、シュラフ、チェ...

ランタンハンガー!
こんにちは、ずぼらです。キャンプ場に着いて、設営して、寝床とかも全部整えて、ひと息つきますよね。基本、その後はあんまり動きたくないんです、だってずぼらだから。 以前はイスの横に10...

おいおいおい!こりゃ参った!
こんにちは、ずぼらです。コロナ感染者数が大変な事になっていますね。東京都の累計感染者数が25万人になりました。人口が約1000万人だとすれば、40人に一人は感染済みという事です。ま...

理想のテント!
こんにちは、ずぼらです。 世の中に数あるテントの中で、大きさ、設営のし易さ、重さ、居住性、季節や天候への対応、価格…全てを満たすものはありません。ですが、条件を絞った上で、「この条...

薪割り!
こんにちは、ずぼらです。只今、キャンプしながら記事を書いています。キャンプ場レポートは次回に致しまして、本日は、薪割りの話です。ずぼらは薪割りをしませんでした。なぜなら、ツーリング...

キャンプin長瀞オートキャンプ場!その1
こんにちは、ずぼらです。キャンプ場予約サイト「なっぷ」にて、アクセス数2年連続東日本一位の大人気キャンプ場...

キャンプin長瀞オートキャンプ場!その2
ずぼらは雷が苦手です。雨も降ってきたので、しばらくテントに籠ります。DODライダーズバイクインテントは前室が広いので、タープが無くても、雨を快適にやり過ごす事ができます。ヒマなので...

キャンプin長瀞オートキャンプ場!その3
余談ですが、埼玉県の秩父地方は今でこそ山奥ですが、遠い昔は海でした。それの証拠に、秩父の象徴「武甲山(ぶこうさん)」は大量の石灰岩が含まれるため、セメントの材料として削りとられ続け...

キャンプin長瀞オートキャンプ場!最終回「コロナと雨」
新型コロナ感染者数が増え続けているご時世に、キャンプに行くのはいかがなものか、と自分でも思います。なので、今回は「マスクを外さない」、「風呂、シャワー、水場を使用しない」、「ソロ」...

続・理想のテント!
こんにちは、ずぼらです。先日、アマゾンで購入したテントが届きましたので、開封レビュー!ちなみに、...