しがない社員の適当日記

適当な日記を書いていきます。
あと元MLB選手のカンセコ、ジョーンズが好きです。

掃除機続き

2009-10-06 23:54:56 | 日記風

昨日の続きです・・

 

 

 

 

 

         

ブラシの毛が付いているアタッチメント(表)

         

その裏。これでは何だか良くわからないアタッチメントですが・・・

表にある丸っこい所を押してスライドさせると・・・

 

         

こんな感じになります。そして裏を見てみると・・

 

 

         

こんな感じ。使いどころとしてはブラシでホコリを掃きならが吸い込む感じかな?

ホコリがこびり付いている所やくぼみの所とかを掃除するのに適しています。実際使ってみると吸い込む力はかなりあるので、ブラシとあいまって良い感じにゴミを吸えます。

          

そして今回買う理由にもなったバッテリーです。本体を後ろから見たところ、穴があいています。穴にはアダプターのコネクターを挿して充電します。

でもそこがポイント!!充電する時は本体とバッテリーを切り離せないと思うかもしれませんが、写真真ん中にある灰色の↓のマークのボタンを押してバッテリー部分を下に引っ張ると・・・

 

          

こんなくバッテリーを外す事が出来ます。バッテリーの駆動時間は約10分。外す事が出来る事によって他の充電済みバッテリーと入れ替えて使えるので大変便利な所です。

このバッテリーが外せる機能が買う決め手でもありました。

使ってみての感想はかなり吸引力は強いです!でも排気音?っていうか起動音は結構大きめ?

彼女は音に関しては「そんなに気にしないよ」って言っていましたし、トータル的には良い感じだと思います。あとデザインもそこそこ良いしね!

          

こちらのヘルメットはサンディー・アロマーJrのマイナーリーグ時代のヘルメットです。時代的には1993年、アロマーが怪我をしたときにマイナーでプレーした時のヘルメットです。

でも証明書とかは無いので「本物!」とは言えませんが、サンディー自体人気のある選手では無いので(汗)フェイクの確立は非常に低いと思います。

またの機会に詳細を・・・