しがない社員の適当日記

適当な日記を書いていきます。
あと元MLB選手のカンセコ、ジョーンズが好きです。

FINEST 1993 復刻☆

2013-10-22 23:11:50 | コレクター風

2013年のTOPPS社のFINESTには1993年のデザインを復刻したインサートが入っているみたいですね!!!!

 

僕はカードはシングル狙いなのでボックスの情報には猛烈に疎く、今日初めてしりました(笑

 

    

これはダルビッシュの5枚限定のサインカード!!!!!もちろんREFRACTORですよ!!!

やっぱりこのデザインは最高にカッコいいですね!!!しかもこの1993年にオート物がでるとは・・・

僕もカンセコの1993年のリフを3枚所有していますがオリジナルにはサインは出ておりません。

この復刻のダルについても5枚限定だから所有できる人は限られますが・・・

    

そしてこれがBUYBACKのサイン物。ノーラン・ライアン!!!!!!

リフでないのが残念ですが、オートは1993FINESTの所有者からすると夢です!これも5枚限定。

当たった人は嬉しいだろうなぁ・・・

   

これは復刻のミゲル・カブレーラ(NHK的表現)

カブレラ(俺的表現)はオート物は我慢するにしてもREF物はちょっと欲しいかも・・・・

でも目ぼしい選手のREF物は軒並み1万以上とお高いのであります・・・・

   

こちらはオールスターバージョンで無いタイプ。カードはA-RODです。

実はA-ROD、1993のカードは初めてではありません。一度紹介したと思うし、カードに詳しい人は知ってると思います。

実は2001年にもインサートとして復刻モデルが入っていました。

 

  

それがこれ、A-RODとA-Jです。A-RODは1993年に全米1位指名、A-Jは1993年にブレーブスに入団。

ともに93年に契約や入団を行っているのでカードになった感じです。

なので2001年には93年に纏わるRCカードはでましたが、今回(2013FINEST)の様に沢山の選手の93年のデザインが出ている訳ではありません。

僕の個人的な意見では2001年に出たRCのリフの方が断然カッコいいと思います。

A-Jも今期もしMLBで活躍してれば2013年オールスターに出たかもしれなかったんですね・・・

活躍してジョーンズが2013年FINESTのカードとして出ていれば3万以上は出しただろうなぁ・・・・

やっぱり1993年のデザインはハンパなくカッコいいと思います。

   

最後に紹介するのはオリジナルの1993のカンセコのREFRACTORです。

カンセコのBUYBACKのオートがあったら欲しいかも!!!!!!!!!!!!!!

でも世界のカンセココレクターが黙っていないんだろうなぁ・・