子供のおもちゃは基本安全性を考えて買ったりしていますが、自作する時もあります。
自作の良い所は「金がかからない」←重要w 「売っていない場合、作って補完できる」「愛着が個人的に沸く(製作者として)」って所でしょうか。。
僕自身、親父におもちゃを買ってもらった記憶よりも作って遊んだ記憶の方が鮮明に残ってるので、今度は僕が息子に作ってあげたいって感じになっています。
自作風初回は簡単なパズルです。
最近息子が機関車トーマスの小さい洋書(6巻セット)の1冊1冊の裏の絵を組み合わせると機関車トーマスの絵になる(所謂パズル)になっている事に気がつき、6枚の本の裏面の絵を組み合わせて必死にトーマスを完成させて喜んでいるのをみた時にパズルを作ってあげようってなりました。
彼の趣味でもある電車をパズルにしようと・・・
E-3系 山形新幹線 つばさ 自作パズル
年末年始、実家の仙台に帰るとき東京駅で撮った写真をパズル化しました
画像をA4の紙に印刷し、厚紙(ダンボール的な)にセロハンテープで貼ったという
何とも簡素な作りw
バラすとこんな感じ。
まだ3歳なので細かくする必要は無いと感じ、随所にヒントが出てるレイアウトを意識して
7枚のパズルにしました
想像力、記憶力、集中力、達成感を養えるのでは・・と思い作りました。
他にも新幹線のこまち、はやぶさが連結してる写真とか新幹線かがやきの写真とかあるので
それもいずれはパズル化する予定です。
息子は喜んで遊んでます。もちろんすぐ飽きて他のオモチャで遊びますが、暇な時(笑)とか引っ張り出して遊んでいるみたいです。