
2025 始動!
2025/4/4 3人オーナー体制になって初の出港日です。 キャプテンT氏の膝が万全ではないので、まずはA氏と2人で対岸の浮き桟橋に着けます。 ところで本ブログでの新共同...

ミスター・ビーンの熊のぬいぐるみ"Teddy"
英国発コメディとして有名な"Mr.Bean(ミスター・ビーン)" ミスター・ビーンの番組にたびたび登場する熊のぬいぐるみのTeddyです。 このぬいぐるみは、昨年マレーシア...

海の"貧"栄養化とは?
近年、魚が獲れなくなったという話はしばしば聞く話です。 この原因は、海水温上昇とか乱獲などが原因だと推測されてますが、...

♪ひとりよりふたり〜ふたりよりさんにん♪
2025/3/24 中断していたファーリングジェノアのUVカバーの補修(手縫い)を完成させました。これで当分の間は大丈夫でしょう。 少し時間があったので、湾内を周回。...

チクチク
2025/3/18 先日いただいたファーリングゼノアのほつれたUVカバーの修理に諸磯泊地にやって来ました。 ...

ファーリングジェノアでセーリング
2025/3/11 今日は思いのほか曇り空。 気乗りしないけれど、とりあえず出港!寒さはそれほど感じません。 ...

うそ
中条きよしのヒット曲「うそ」という歌がありましたね。 ♪折れたタバコの吸い殻で♪ ♪あなたの嘘がわかるのよ♪ ♪誰か...

JとZ
先日、LとRの発音の難しさの件を書きましたが、今回はJとZの件を書きます。 働く人たちの強い味方である軽トラ・軽バン「ダイハツのハイゼット」です。 この車種のローマ字表記は...

ラダーとラダー
LとRの発音の使い分けは難しくないですか?一般的に日本人は苦手と言われてますが、ご多分にもれず私もすこぶる苦手です(泣) Love(愛する)とRub(擦る)は、LとR、VとB...

今日こそセーリング(機帆走)
2025/2/21 本日も諸磯にいそいそと出勤。昨日よりは温かかったし、前日のリーフラインの取り回し改善の効果を確かめるべく出航してみました。 ...