2025/1/31 諸磯に出勤しましたが、スマホを忘れたことに気づきました。しかしあとの祭り。なので写真はありません。というか、万々がいち海上でトラブルがあった時の連絡手段がないのは危険なので、湾内一周して”ペラの海藻落し”のみしておきました。(オトナの分別というものですね。)
1月の出航記録を振り返ると、セイルを揚げて走ったことが一度もありませんでした。
強風の日は、初めから乗艇するつもりはないですが、穏やかな日の相模湾はほとんど無風の海況になってしまいセーリングできず、せいぜいペラに海藻が付くのを防ぐために機走するしかないのが2025年1月のAlizéなのでした。
明日(2/3)は立春。暦の上では春ですが、♪春は名のみの風の寒さや♪と歌のとおりの寒さはまだまだ続きそう。
とはいえ太陽の光は春を感じさせる強さになってきました。まだ啓蟄には早すぎますが、”私のセーリングの虫”が蠢き始めました。
(写真はイメージです。・・・こんな海でセーリングしたい!)