先々週の話になりますが、
友人達と一緒に油壺界隈を歩いてみました。ヨットハーバーに毎週のように通っていても、その近辺は意外と知らないのが"ヨット乗りあるある"(笑)
だから、界隈歩きは結構新鮮なんです。
諸磯から出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5b/6b5830d6495555e61afd8e9450417674.jpg)
油壺ヨットハーバー〜油壺公園脇の小道を登ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/08/6c5a180efef5bcd94bf6423acb458e9e.jpg)
上から見下ろすと、油壺湾の透き通った海がとても綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ea/29fdfef22cdfc47536b3cbc38c46722a.jpg)
その先が荒井浜。
夏のにぎわいはなく、静かで美しい浜です。
友人達と一緒に油壺界隈を歩いてみました。ヨットハーバーに毎週のように通っていても、その近辺は意外と知らないのが"ヨット乗りあるある"(笑)
だから、界隈歩きは結構新鮮なんです。
諸磯から出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5b/6b5830d6495555e61afd8e9450417674.jpg)
油壺ヨットハーバー〜油壺公園脇の小道を登ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/08/6c5a180efef5bcd94bf6423acb458e9e.jpg)
上から見下ろすと、油壺湾の透き通った海がとても綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ea/29fdfef22cdfc47536b3cbc38c46722a.jpg)
その先が荒井浜。
夏のにぎわいはなく、静かで美しい浜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d6/6ad56b242a28edff46d34470a5958917.jpg)
いつか「カメハメハ大王の渚」に寄ってみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a5/a37a98175448fbd81a966e7a60407c60.jpg)
そのまま海岸伝いに胴網海岸まで行こうと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ff/07ed67a7277085918c2c810a6c9a2579.jpg)
とはいえ、かなりの難コース。
ワンコ連れにはとんだ冒険トレッキングになりました。
シーボニアマリーナが見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2a/86019d00c5661820070e9e185030d2df.jpg)
胴網海岸は今はなき油壺マリンパークの駐車場の先にある海岸で、知る人ぞ知る海岸です。BBQを楽しむグループがチラホラいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8b/2612210109790d7b181e5cdcc46c6419.jpg)
たまにはこの辺りをブラブラするのも良さそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/46/6176225181d723c5878f64bffd2f31e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8b/2612210109790d7b181e5cdcc46c6419.jpg)
たまにはこの辺りをブラブラするのも良さそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/46/6176225181d723c5878f64bffd2f31e1.jpg)