2025/2/4 ついに・・・ついに今年初めて帆を揚げて走ることができました。
立春の翌日ですから、"春の神様"のお恵みだったのかもしれません。
春の神様なんているのか?と思ってウィキってみましたら・・・ありました! それによると「佐保姫(さほひめ)は、春をつかさどる女神である。秋の女神である龍田姫(立田姫、たつた姫)と対置される。」との事です。まさに「へぇ〜!」って感じです。
ということで、
佐保姫のお恵みで初セーリングできたのですか、風の強さ(3〜0m)の割に、波があって、すこぶる乗り心地は良くなかったです。とはいえ寒さはそれほどでもなかったのが救いでした。
我が家方面をのぞむと、雨雲が横たわり雨を降らせている様子でした。
網代沖の赤白ブイを回って帰途につきます。
平日ですが、大学が春休みに入ったのか、大学生のクルージングクラブの艇が出航してました。
帰港後、帰る頃に純木造艇”NASA”に人影を見かけたので訪問。色々お話しすることができました。廃棄寸前の木造艇を引き取り整備したオーナーの苦労話を伺うことができました。木造艇維持のために何かお役に立ちたいものだと思います。