![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/11/b6f9bd7d2501bf2d95937d17145315d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/84/fb0a369b164216172b780d8cf7f23e66.jpg)
そしてその横には、ゾンビたちの衣装に、スパイダーの大型模型。これに潜んでMJが登場する段取りでした。
そして3Dスリラーの映像部分がずっと流されていました。そこを進んで行くと、TII用スリラー衣装をまとったマイケル人形があります。
その人形の後ろには、PA。これはコンサートに使うスピーカーなどのシステムのことなんですが、有名なギターアンプのメーカー、マーシャル製ギターアンプのMershalのロゴがMichaelに変更されていて、嬉しくなると同時に、凄く欲しくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ec/7213f3ff9aa77e689849cda88cd804b1.jpg)
そしてこちらがTIIで使用予定だった衣装の数々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/19/15431b303d1cad9fcdcd0d5f6b0512f7.jpg)
そしてこの衣装群を前に後ろの壁に沿って振り返ると、マイケルがこっちを見ています。黄金のビームです。この場所は、いい発見でした。おそらくほとんどの人がそういう風に感じては、いなかったと思います。その証拠にネットで教えてあげたら、試してみて感激するファンが続々と続きました。(笑)
みなさん衣装そっちのけで、チラチラマイケルの視線を感じるために、壁際に張り付いていることでしょうね。(笑)
そして!昨日、注文していたマイケルが実際に着用したシャツの切れ端が届きました。プラスティックケースに入れられて、MJが着用したシャツの切れ端だと証明されていました。アメリカでは、こういったエンターティナーやプロスポーツ選手の実際に着用したシャツを細切れにカットして、グッズとして売られています。
これもサインと同じく、マイケルの身近に感じられるお宝です。
あっ、ゾンビマスクも届きました。でもやはりペイントされていなくて、どこかに頼みに行かないといけないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e3/0f8366f48324ff9aa805fd206e960d2a.jpg)
これにペイントすると。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e8/e050de53eee8794b85e3d550edde5b26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/93/f036ac7b97a59ce168f6a0722e0cf7fb.jpg)