では、チゲ鍋、という表現はよく見かけるので、鍋鍋ということになりますね。(笑)
いうなれば、大阪ステーション駅や大阪エアポート空港と表現しているのと同じですね。どうしてなんでしょ?
で、先日からチゲにはまっていまして、ネットでレシピを検索してその中に、鍋でキムチを炒めてから水を入れる、というものがありました。炒めることによっておいしさが倍増するというのです。
やってみましたら、これは事実で、おいしいのなんのって!豚肉にコチュジャンを少し絡めて、キムチと一緒にごま油で炒めてから水を入れます。出しでなくてもいいのです。ここに、昨日は牡蠣、はまぐり、白菜、豆腐を入れて完成。あとはエビとかタコとか鱈、なんでも入れていいと思います。
とにかくおいしいです。冬に限らず、夏でもハフハフ、ヒーヒー、言いながら食べると最高でしょうね。
そして最後はうどんやラーメンで締め、ですね。
次の土曜日は休みをとって船舶免許の更新講習です。5年に一度ですが、早いものです。終身にできないものでしょうかねぇ。。。面倒。(苦笑)
船舶免許の場合は更新しなくても免許が失効することはありません失効しても、いつでも失効講習を受講すれば免許は復活します。クルマはそうはいきませんよね。更新が遅すぎたら免許の取り直しをしなければなりません。
と、昨日ANAのメルマガが配信されて、サンフランシスコ行きCクラスの一番安いのが、325000円とありました。この値段なら手持ちのマイルをeクーポンに換えて購入すると追い金250000円ぐらいで購入できるので、対象の日はいつか?検索したところ、どの月を見ても一番安くて370000円してました。ほとんどの日が50万近い値段。3月の2日と9日が辛うじて370000円でした。 これってANAは嘘書いていますよね。
どこでどうなったのか?休みが取れるようでしたら3月の一番安いときにサンフランシスコへ行ってこようかな、とも思いましたけれど。
そう、クラリッサに肉じゃがを教えるために(笑)
いえいえ、Cクラスに乗って空港ラウンジでゆったりするためです。
最近の「グルメ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2004年
人気記事