暖かい日の暖かい時間にちょこっと
持参のウォーキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9b/25c07c0e3fe08a8bd1cd138556147bc1.jpg)
新年早々の雪解け水で川がきれいでした。
シロサギが優雅にえさを求めて歩いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b8/0ec19e9ae965db0ad168a972f0336940.jpg)
マガモがいたいた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f9/c76d85bcf5596375a2901f00676c7a41.jpg)
この時期はまだ雄のエメラルドカラーが完璧でないま・だ・ら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d9/97dcef3db2d1da4d325415109f5fd753.jpg)
写りが悪くて分かりにくいですが・・・
落葉樹に止まった群れはカワラヒワとスズメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4a/201f078a7886258116af7c200058f2b6.jpg)
隣の畑にも一緒に来ていましたっけ・・・
川の中州の群れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ae/f3029a19410c675014f121e9b9e927b8.jpg)
近くに飛んできた1羽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/06/fcdd4f771036569d120728f11bf38307.jpg)
調べたらイソシギでした。
姿を見たのも名前を知ったのも初めて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
樋のコンクリートの上でじっとカワウがたたずんでいて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7f/36c64bdc43614b445af406c57b43075a.jpg)
たまに羽を広げて乾かすんですって?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/15/3547b04576d15c432092b59c50dafb50.jpg)
あまりかわいくないけど、寄り添うつがいはほほえましいな~(^^)/
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31_3.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9b/25c07c0e3fe08a8bd1cd138556147bc1.jpg)
新年早々の雪解け水で川がきれいでした。
シロサギが優雅にえさを求めて歩いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b8/0ec19e9ae965db0ad168a972f0336940.jpg)
マガモがいたいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f9/c76d85bcf5596375a2901f00676c7a41.jpg)
この時期はまだ雄のエメラルドカラーが完璧でないま・だ・ら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d9/97dcef3db2d1da4d325415109f5fd753.jpg)
写りが悪くて分かりにくいですが・・・
落葉樹に止まった群れはカワラヒワとスズメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4a/201f078a7886258116af7c200058f2b6.jpg)
隣の畑にも一緒に来ていましたっけ・・・
川の中州の群れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ae/f3029a19410c675014f121e9b9e927b8.jpg)
近くに飛んできた1羽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/06/fcdd4f771036569d120728f11bf38307.jpg)
調べたらイソシギでした。
姿を見たのも名前を知ったのも初めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
樋のコンクリートの上でじっとカワウがたたずんでいて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7f/36c64bdc43614b445af406c57b43075a.jpg)
たまに羽を広げて乾かすんですって?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/15/3547b04576d15c432092b59c50dafb50.jpg)
あまりかわいくないけど、寄り添うつがいはほほえましいな~(^^)/
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31_3.gif)
にほんブログ村
神谷川の野鳥さんたち、よく撮れていますね~。
いろんな種類の野鳥が来るのですね~。
庭で待ってるだけじゃダメだね、カメラを持って出かけてみないとですね。
ウォーキングもこういう出会いがあると楽しいでしょうね。
☆.**
あけましておめでとうございます。
月一ぐらいしか見に行かないのですが、
結構鳥が来る場所ではないかな??
何か目当てがる方がウオーキングしやすいですよね~^^
ここは数年前からカワセミがいると聞いて
カメラ持って行くようになりました。
鯉がいたりカメがいたこともあって
楽しみの一つです。
バードウォッチングも趣味になっちゃいました(*^_^*)