ときどき花日記

06年 Uターン
庭をバラ中心にリメイク
たまにおでかけ先の花も

今年のアーチの向う側

2013-04-04 | 
モッコウバラの蕾に花色が見え始めました。

今アーチの右側にはこのモッコウバラと接ぎ木の失敗した台木のノイバラ
左側によく咲かないアンジェラを這わせています。

アーチの向う側は行き止まりです
長年アジサイの古木が茂っていました。
花付きが悪いので、今年ばっさり剪定をしたら、しすぎたかも。。。


そしたら、ここがまるで見えてきたので・・・

1月に寒いのに・・・頑張って作りました

ハンギングも慣れて来ました。


調子に乗って、お得品でまた作りました。

下は、鉢植えのバラ アルバ・メディランドを
 

遅咲きの白バラとアジサイとのコラボ
企てがうまくいくといいなぁ・・・



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ソラマメ花咲く菜園は今 | トップ | 庭花4/8~トキワベニマンサ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事