地図のない旅

地図を持たない行き当たりばったりの旅日記です。旅先で触れたこと、感じたことを写真を織り交ぜて綴っていきます。

秩父巡礼に想う その7

2011-10-20 22:34:19 | ☆巡礼編
秩父三十四観音霊場の巡礼の旅の未公開写真です。 小鹿野町を通りかかった時に、巡礼の札所ではありませんが、「日本武神社」に立ち寄りました。 日本武神社は、景行天皇の皇子「日本武尊」が東夷平定し凱旋の折、当地を通過しました。 その際、里人はご神徳を欽仰し、産土神として保食神並びに日本武尊を奉祀したのが起源となっているそうです。 日本武神社は天台修験に関係した時代が長く、別當般若院所蔵の大般若経の . . . 本文を読む
コメント