![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f4/394a7cfe3d49f76ab727deaa6151fbb3.jpg)
四年間の埼玉の生活にもピリオドを打つ事になりました。
今日は、gooの友人「ねこだく」さんとサシで呑む事になりました。
場所は、今まで良く使っていた「銀座だいしん」です。
最後の銀座の夜。
心ゆくまで「馬」を堪能します。
2011.4.25 まあ
(日中の草加は、思い切り
)
19時に直接店で待ち合わせです。
銀座には18時位に着いてしまいました。
一人銀座でする事もないので、髪を切りに行きました。
秩父だ、引越し準備だと、なかなか散髪出来なくて、ボッサボサになっていましたが、短くしたので随分さっぱりしました。
「だいしん」には予約をしていなかったので、電話を入れます。
待ち合わせ時間にはまだ相当早いですが、「だいしん」の店長とも少し話をしたかったので、すぐに向かう事にしました。
取り敢えず、生ビール
とお通しで一人呑み始めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7a/dcdffffef8b611c1af71267affef2efd.jpg)
野沢菜漬けを頼んで酒の肴にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1b/d7bda7e236000f60c0c3af26739969b5.jpg)
世間は給料日なので、月曜日にかかわらず、店内は結構混み合っています。
仕事の邪魔にならないように、タイミングを見計らって店長に「今月末で札幌に帰ります」と伝えました。
店長や親しくしていた店員さんなど、非情に残念がっていました。
有難い事です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
待ち合わせ時間前ですが、ねこだくさんも到着したところで料理を頼みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9c/116572db4da8941ad98a2217be2aa440.jpg)
こういうのも外せませんね(滋養三種)→ 画像は蜂の子です。
今日は「ざざむし」も戴きました(画像は見つかりませんでした
撮ったはずなのになあ...)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/60/f6478617cddd80a313e45f69a7faab34.jpg)
お決まりの「馬刺し」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b8/1bda721ccfdfc291fe6f59e0b4041289.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0c/825e02213b042bad0c4e6e51a9b857d9.jpg)
今日は、「馬すき鍋」も行っちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/77/b91321670c5f8900f6b341aa5c23d0ef.jpg)
「山賊焼き」も外せません。
札幌に戻ったら、食べられないだろうなあ...。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/04/8880f7155efb6811b7c62d7023015e61.jpg)
〆は、当然「ざるそば」です。
ここは、「かんだた」に匹敵する程そばが美味しいです。
おススメです。
ここで、ねこだくさんの彼女セレクトの「ビアマグ
」を餞別に戴きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/43/4071b227686d925d945a45d751c6d790.jpg)
キレイに包装を開けられないので、ねこだくさんの了承を得て、帰宅してから開けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ba/b64ab62f5cc854d6013ce51e2cef85e0.jpg)
渋めで良い感じのビアマグです。
こういう和風のが好きですね。札幌で活躍する事になるでしょう。
「だいしん」の店長からは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3b/8ef23141218a0920afe36e8a4c43ba56.jpg)
安曇野ワインですが、デザートワインということで、アルコール度はビールより少し高いですが、甘くて正に「デザート」という感じでした。
なかなか手に入らないものらしいです。
感謝です。
まだまだ宵の口ですが、もう一軒!って事で、名残を惜しみながら「だいしん」を後にします。
最後の銀座の夜を「だいしん」で過ごせて良かったです。
今日のパンダです、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
ブログランキングに参加しています。
いつも応援に感謝しています。ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
今日は、gooの友人「ねこだく」さんとサシで呑む事になりました。
場所は、今まで良く使っていた「銀座だいしん」です。
最後の銀座の夜。
心ゆくまで「馬」を堪能します。
2011.4.25 まあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
19時に直接店で待ち合わせです。
銀座には18時位に着いてしまいました。
一人銀座でする事もないので、髪を切りに行きました。
秩父だ、引越し準備だと、なかなか散髪出来なくて、ボッサボサになっていましたが、短くしたので随分さっぱりしました。
「だいしん」には予約をしていなかったので、電話を入れます。
待ち合わせ時間にはまだ相当早いですが、「だいしん」の店長とも少し話をしたかったので、すぐに向かう事にしました。
取り敢えず、生ビール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7a/dcdffffef8b611c1af71267affef2efd.jpg)
野沢菜漬けを頼んで酒の肴にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1b/d7bda7e236000f60c0c3af26739969b5.jpg)
世間は給料日なので、月曜日にかかわらず、店内は結構混み合っています。
仕事の邪魔にならないように、タイミングを見計らって店長に「今月末で札幌に帰ります」と伝えました。
店長や親しくしていた店員さんなど、非情に残念がっていました。
有難い事です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
待ち合わせ時間前ですが、ねこだくさんも到着したところで料理を頼みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9c/116572db4da8941ad98a2217be2aa440.jpg)
こういうのも外せませんね(滋養三種)→ 画像は蜂の子です。
今日は「ざざむし」も戴きました(画像は見つかりませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/60/f6478617cddd80a313e45f69a7faab34.jpg)
お決まりの「馬刺し」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b8/1bda721ccfdfc291fe6f59e0b4041289.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0c/825e02213b042bad0c4e6e51a9b857d9.jpg)
今日は、「馬すき鍋」も行っちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/77/b91321670c5f8900f6b341aa5c23d0ef.jpg)
「山賊焼き」も外せません。
札幌に戻ったら、食べられないだろうなあ...。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/04/8880f7155efb6811b7c62d7023015e61.jpg)
〆は、当然「ざるそば」です。
ここは、「かんだた」に匹敵する程そばが美味しいです。
おススメです。
ここで、ねこだくさんの彼女セレクトの「ビアマグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/43/4071b227686d925d945a45d751c6d790.jpg)
キレイに包装を開けられないので、ねこだくさんの了承を得て、帰宅してから開けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ba/b64ab62f5cc854d6013ce51e2cef85e0.jpg)
渋めで良い感じのビアマグです。
こういう和風のが好きですね。札幌で活躍する事になるでしょう。
「だいしん」の店長からは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3b/8ef23141218a0920afe36e8a4c43ba56.jpg)
安曇野ワインですが、デザートワインということで、アルコール度はビールより少し高いですが、甘くて正に「デザート」という感じでした。
なかなか手に入らないものらしいです。
感謝です。
まだまだ宵の口ですが、もう一軒!って事で、名残を惜しみながら「だいしん」を後にします。
最後の銀座の夜を「だいしん」で過ごせて良かったです。
今日のパンダです、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
ブログランキングに参加しています。
いつも応援に感謝しています。ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ](http://photo.blogmura.com/p_fukei/img/p_fukei88_31_yellow_2.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ](http://travel.blogmura.com/kokunai/img/kokunai88_31_femgreen_2.gif)
![にほんブログ村 グルメブログへ](http://gourmet.blogmura.com/img/gourmet88_31_femgreen.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
今度は、北海道の雄大なお写真で楽しませていただけるのでしょうか。
引っ越しでお忙しいとは思いますが、残りの埼玉でのお時間を大切にお過ごしください。
和風のビアマグ、とってもセンスいいと思います。
良かったですね♪
向こうでは、海、山、湖など自然の風景が中心になると思います。
引越しは、家の中がぐちゃぐちゃです
頼んである廃棄業者が来るまでは、片付かないでしょうね。
荷物は退去立会日の前日に出すので、一晩どう過ごすか?お悩み中です。
寂しくなりますが札幌からまたレポートして下さいね
それぞれの場所、勿論草加での縁も大事に札幌で新しい縁を築いてくださいね!
素敵なビアマグ良かったですね
札幌は本拠地です。
「縁」どころか、「腐れ縁」の友人がたくさんいますよ
今日、東京で信濃町のAさんに会ってきました。銀座だいしんの話も話題に出ましたよ。
これからは簡単に信濃町にいけなくなると思いますが、また現地でお会いしましょう!
今後のご活躍を祈念いたしております。
札幌の方に戻られてしまうんですね?
残念です…
でも、これからも更新を楽しみにしています。
体に気をつけて頑張ってください。
応援してます!
また戻ってくるような予感もしてますが...。
今年になってから川越も行けましたし、まあ思い残す所は少なかったです。
Aさん、お元気でしたか?
またいつか信濃町で再会しましょう!
確実にネタは少なくなりそうなので、長続きするか分かりませんが...。