![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/31/609fbaf5529be0ad752a4793f69cb766.jpg)
比較的近くにありながら、中々訪れる機会のなかった『武蔵一ノ宮氷川神社』
広く関東一円の信仰を集めている由緒ある神社です。
2010.6.20
時々 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
あんまり良くない天気が続く週末です。
わずかな隙を突いてのお散歩です。
大宮駅の東口が、今日のスタートになります。
そもそも、「大宮」という地名は、氷川神社を「大いなる宮居」すなわち「大宮」と称えたことに由来するということです(なるほど)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
賑やかな駅前通りを真っ直ぐに進むと、やがて左側に見えてくるのが「平成ひろば」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/99/6c1bd984f24f72dbb03043b6a4ce4ea5.jpg)
参道の一部を整備した、市民の憩いのスペースということらしいです。
広場の中には、散策路も造られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fe/d6f0caad593fe959525aef8a9187fb96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a1/ec35c173eae2246bfb8118b4e6fd0ef6.jpg)
ゆっくりゆっくり歩いて行くと、やがて一の鳥居が見えてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/95/9f09ea1bb77658ba5d15e9fe392ba486.jpg)
一の鳥居をくぐると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9d/e0baeb21aab865ce00fad62cd277dc95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/93/62eb7ac0886217cfbe65ba7c19572e40.jpg)
右手に額殿と神楽殿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4d/31074d74eb47b1efce51a9d98fa16fda.jpg)
舞殿の後ろに拝殿があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/85/2692c54a741e4ef0f9c89e9c32645cdd.jpg)
武蔵国の一ノ宮に敬意を称して、丹念に拝みます。
祭神は須佐之男命・稲田姫命・大己貴命です。
氷川神社の分社あるいは関連社は武蔵全域に多く、特に埼玉県には氷川神社が160社以上存在するそうです。
そういえば、あちこちで氷川神社って見るような気がします。
拝んだ後は、境内を散策します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5d/e697abbdfb01450121fe96d9694cff0d.jpg)
神池です。
岩のように見えるのは、折り重なっている「亀」です。
詳しくないので何亀かは良くわかりませんが、神社やお寺の池って亀いますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/13/df75fae630ad3f195d3e38d195e024ae.jpg)
今日も「紫陽花」発見です。
周辺には、隣接する大宮公園があります。
ボート池や県営球場、サッカー場、競輪場などもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b5/8633d894c8fea4e89efa1a96972bc84b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a8/27e9779c4f565e43c6f06675e2284156.jpg)
梅雨の狭間に何とか晴れ間も見えた週末ですが、昨日の「舎人公園」に続き、さわやかなお散歩でした。
ブログランキングに参加しています。
いつも応援に感謝しています。ありがとうございます。
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner06.gif)
広く関東一円の信仰を集めている由緒ある神社です。
2010.6.20
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
あんまり良くない天気が続く週末です。
わずかな隙を突いてのお散歩です。
大宮駅の東口が、今日のスタートになります。
そもそも、「大宮」という地名は、氷川神社を「大いなる宮居」すなわち「大宮」と称えたことに由来するということです(なるほど)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
賑やかな駅前通りを真っ直ぐに進むと、やがて左側に見えてくるのが「平成ひろば」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/99/6c1bd984f24f72dbb03043b6a4ce4ea5.jpg)
参道の一部を整備した、市民の憩いのスペースということらしいです。
広場の中には、散策路も造られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fe/d6f0caad593fe959525aef8a9187fb96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a1/ec35c173eae2246bfb8118b4e6fd0ef6.jpg)
ゆっくりゆっくり歩いて行くと、やがて一の鳥居が見えてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/95/9f09ea1bb77658ba5d15e9fe392ba486.jpg)
一の鳥居をくぐると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9d/e0baeb21aab865ce00fad62cd277dc95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/93/62eb7ac0886217cfbe65ba7c19572e40.jpg)
右手に額殿と神楽殿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4d/31074d74eb47b1efce51a9d98fa16fda.jpg)
舞殿の後ろに拝殿があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/85/2692c54a741e4ef0f9c89e9c32645cdd.jpg)
武蔵国の一ノ宮に敬意を称して、丹念に拝みます。
祭神は須佐之男命・稲田姫命・大己貴命です。
氷川神社の分社あるいは関連社は武蔵全域に多く、特に埼玉県には氷川神社が160社以上存在するそうです。
そういえば、あちこちで氷川神社って見るような気がします。
拝んだ後は、境内を散策します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5d/e697abbdfb01450121fe96d9694cff0d.jpg)
神池です。
岩のように見えるのは、折り重なっている「亀」です。
詳しくないので何亀かは良くわかりませんが、神社やお寺の池って亀いますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/13/df75fae630ad3f195d3e38d195e024ae.jpg)
今日も「紫陽花」発見です。
周辺には、隣接する大宮公園があります。
ボート池や県営球場、サッカー場、競輪場などもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b5/8633d894c8fea4e89efa1a96972bc84b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a8/27e9779c4f565e43c6f06675e2284156.jpg)
梅雨の狭間に何とか晴れ間も見えた週末ですが、昨日の「舎人公園」に続き、さわやかなお散歩でした。
ブログランキングに参加しています。
いつも応援に感謝しています。ありがとうございます。
![にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ](http://photo.blogmura.com/p_fukei/img/p_fukei88_31_yellow_2.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ](http://travel.blogmura.com/kokunai/img/kokunai88_31_femgreen_2.gif)
![にほんブログ村 グルメブログへ](http://gourmet.blogmura.com/img/gourmet88_31_femgreen.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner06.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます