地図のない旅

地図を持たない行き当たりばったりの旅日記です。旅先で触れたこと、感じたことを写真を織り交ぜて綴っていきます。

上諏訪

2009-04-04 19:00:11 | ☆地図のない旅
天気はあまり良くありませんでした。

2009.1.31 


上諏訪と言えば『諏訪湖』です。
諏訪湖と言えば『御神渡り』が有名ですが、最近は暖冬で見られることが珍しくなった、と聞いています。
まあ、御神渡りが見れないまでも凍った湖面の写真を撮りたいと思っていましたが、全く凍っていませんでした。
湖水も触ってみましたが、かなり冷たかったけれど、凍るような水温ではなかったです。






すでに午後4時過ぎと時間も遅かったのですが、湖上はとても暗い感じでした。







「はくちょう丸」も今日は店じまいのようです。
貸しボート屋もすべて閉店していました。







あまりに暗い絵なので、少しカメラを調整して明るめに撮って見ました。
実際に眼前に見えているのは、他の画像のように暗いです。











ちょっとイタズラしてみました。






湖畔には間欠泉を観賞できる間欠泉センターもあります。
この日は既に閉館時間になってしまい、見学はできませんでした。
足湯を発見したので、しばし黄昏の湖畔でのんびりしました。







湖畔から程近いホテルにチェックインした頃はとっぷりと日が暮れていました。
今日の宿は、ビジネスホテルにもかかわらず天然温泉の大浴場と露天風呂があるので、のんびり出来ました。









いつもの「スライドショー」です。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 草加松原 | トップ | 銀座 秋吉  再び »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アイスバーグ)
2009-04-04 20:14:27
足湯につかりながら湖をながめられるのはいいですね。
のんびりできますね。
返信する
☆アイスバーグさん (礼次郎)
2009-04-04 20:19:25
のんびりできましたよ。
少し寒かったけど気持ちが良かったです。

色々あるけど何にも考えないで、ぼーっとしてる時間に幸せを感じる今日この頃です。
返信する
Unknown (みかん)
2009-04-04 22:09:47
空がどんよりして嵐でも来そうな雰囲気ね
雨男は返上じゃなかったっけ?
男性は足湯にも身軽に入れていいよね
女性は冬場はそうはいかないものね
私、足湯ってまだ入ったことないわ
何も考えないでぼーっとしたいなぁ
返信する
☆みかんさん (礼次郎)
2009-04-04 23:10:25
やっぱり雨男は返上できそうもありませんね。

写真には写っていませんが、右の方で10人以上足湯してたんですよ。
おいら以外全員女性でした。意外と女の人のほうが気軽に入ってましたよ。
夫婦で来ていて、奥さんだけ入っていて旦那さんがそばに座っているという人もいました。

男はおいらだけなので、結構恥ずかしかったですよ。
返信する

コメントを投稿

☆地図のない旅」カテゴリの最新記事