地図のない旅

地図を持たない行き当たりばったりの旅日記です。旅先で触れたこと、感じたことを写真を織り交ぜて綴っていきます。

風に吹かれて

2009-09-08 12:04:33 | ☆心象風景
風に吹かれて旅に出る。


汽車の窓から、のどかな田園風景が広がっている。


何も考えずに汽車を降りる。


駅前の食堂で腹ごしらえをする。




「お兄さんは、観光旅行かね?」


「そんな気の利いたもんじゃないよ。あてのないただの旅人だよ」


「どっから来たのかね?」


「おいらの在所はねぇ、北海道は小樽だよ。でも絶えて久しく帰えらないねぇ」


「そんなら、親兄弟は今でも小樽におってかね?」


「そんなものも昔はいたねぇ。でも今は...」


「何か深い訳があってかね?」


「そんなものないよ。10年一昔と言うけど、あれからどうなったのか...。


おばあちゃん、つまらない話を聞かせて悪かったねぇ...」



フーテンの礼次郎





ブログランキングに参加しています。
いつも応援に感謝しています。ありがとうございます。


にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ  にほんブログ村 グルメブログへ

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 銀座の空 | トップ |  »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
10年ですか~ (LEI)
2009-09-08 14:44:20
故郷が懐かしく思えてきましたか?寅さんもひょっこり帰ってるのだから、そろそろ一度帰ってもいい頃なのではないですか?
小樽、素敵な所ですよね
返信する
☆LEIさん (礼次郎)
2009-09-08 18:42:05
そうですね。
懐かしい訳ではありませんが、もう実家との交流も絶えて久しいです。

寅さんのように、帰ったら「マドンナ」があらわれるなら考えても良いかな?
返信する
Unknown (ねこだく)
2009-09-08 18:55:14
心の中が洗われるような風景ですね。

安曇野もこんな感じで良いところだったなぁ。

あれ?寅さんは旅先で「マドンナ」があらわれるんじゃなかったでしたっけ?
返信する
☆ねこだくさん (礼次郎)
2009-09-08 19:03:33
コメントありがとうございます。

そうです。旅先で知り合って、何故か柴又まで訪ねて来る、というパターンですよ。
誰か現れないかなあ...。
返信する
(=゜-゜)ノニャーン♪ (グリーンサム323)
2009-09-08 22:26:42
風に吹かれてと聞くと寅さんというよりボブディランを思い浮かべます。

礼次郎さんはどちらに近いのかな?
返信する
☆グリーンサム323さん (礼次郎)
2009-09-08 23:02:08
ボブディランと言うより、やっぱり寅さんに近いと思いますよ。
いっつも良い人で終わります。
返信する
礼次郎さん (LEI)
2009-09-09 10:54:34
小さい頃に一緒に遊んだ女の子が大きくなって、綺麗な女の人となって礼次郎さんの前に現れるかもしれないですね。
マドンナがたくさん現れたら大変ですね!
寅さんは惚れっぽいから~(笑)
返信する
山のあなた (LEI)
2009-09-09 11:03:45
この写真を初めて観たのは夜中でした。
『綺麗な色!』と思いました
山がかつて見たことが無い青い色で連なって、
その向こうの空は輝いていました。
歩いて行ってみたい、と思いました。

相応しい詩が有った様な気がしてたのですが
思い出しました
~山のあなたの空遠く、幸い住むと人の言う~

山の向こうへ行ってみたくなったのはそのせいなのかもしれませんね、
返信する
☆LEIさん (礼次郎)
2009-09-09 12:45:32
そうですね。もうちょっと気の利いた文章を付けられると、読者ももっと増えるんでしょうね。

山のあなた、ですか。LEIさんの感性素敵ですよ。
返信する
☆LEIさん (礼次郎)
2009-09-09 12:56:02
コメントの順序逆になりました。

そんな事が起きたらびっくりですね。
でも大丈夫、現れませんよ。
現れた試しはありませんから。

返信する

コメントを投稿

☆心象風景」カテゴリの最新記事