CATS4LIFE 保護ネコにっき

保護したネコ+タヌキのお世話の日々。白血病キャリアのコも隔離しないで一緒に暮らしています。

シロ と かいせんタヌキ

2016-05-13 14:16:23 | シロ
ご支援いただいたみなさん、そして、気にかけて見にきてくださっている
みなさん、今日もシロは元気です



家に来たときのシロ





私のコドモからうつった風邪はさらに

悪化中

昨晩はひどい頭痛➕嘔吐でした





今日のようなお天気の日の午前中は、

ねこ族もみんな昼寝して静かです。


静かですが、チンチラの

ジュベ王(13歳)は目を開けたまま

イビキをかいて寝ています。



初めて見たときは、びっくり



もう1匹、イビキをかくのは…

左のコ。慢性鼻炎だから??



猫たちは寝言もよくいいます。

脚をピクピク、にゃにゃにゃ!

としゃべっていて面白いです

最愛の長男





今日のタヌキ。

右のコは、カイセンで毛が上半身なくなっていました。


冬毛の時


液体のクスリをあげていたのですが、

7頭が食べるゴハンの、その子が

食べる部分においていただけなので

効いたかな…と気になっていました。


初夏のいま、蚊にやられてないか

心配していたのですが、

毛がようやく生えてきたのが

今日わかりました


当時は、タヌキにもクスリをくれる

病院をようやく探し当て、

4千円で2週間分を購入しました。

☆町田市に、タヌキに無料でクスリ

をくれる病院があるとか



7匹いたのが、クルマにひかれたりで

3匹になって残念