あずましい日々・・・その後

あずましい(ゆったりすること・満足のいくこと)出来事、旅行・写真・食べ歩き・グルメ・ランチ・北海道の話題を!

富良野市 レストラン北峯舎

2019年04月01日 05時00分00秒 | グルメ~レストラン
昨年3月20日に掲載した「レストラン北峯舎」に、1年ぶりに立ち寄りました。









祭日のお昼ちょうど、地元のお客さんだろう方々が数組いらしていました。

  

  

 


メニューの価格が多少変わっているようですが、この価格は他店よりコスパ的には素晴らしいです。



とんかつ定食です。
お肉も大きくカラッと揚がっていて、柔らかいです。



焼肉定食、とんかつと同じ大きなお肉で塩コショウ味、ちょっと醤油かけちゃいました。

もう一つチーズハンバーグを注文していましたが、写真撮り忘れ(泣)。
ご飯お代わり無料ですが、最初から結構な盛なので十分です。

このお店、富良野スキー場の駐車場から5分とかからないので、午前で滑り終えてこちらでランチが定番です。
ドックランもあり、夏場もゆっくり出来るレストランですよ。


江別市 mr BOB

2019年02月18日 05時00分00秒 | グルメ~レストラン
行こうとしたお店が休みだったので、急遽「mr BOB」に立ち寄りました。





相棒はいつものクィーンセットを注文。
パスタとハンバーグカレーですね。



自分は「豚ロース生姜焼きセット」です。
お肉は厚めで独自な生姜味で、一般的食堂の生姜味とは違っていて高級感?

ご馳走さまでした。

江別市 びっくりリドンキー

2019年01月30日 05時00分00秒 | グルメ~レストラン
昨年7月26日に掲載した「びっくりリドンキー」に久しぶりに行って来ました。





ビックリドンキーは全国展開していますが、徳島、鳥取、島根には何故か出店していないのが不思議です。



相棒は、ランチメニューのチーズバーグステーキセットを注文。



自分は前回同様のレギュラーバーグステーキ200㌘と、ライス大盛り、お味噌汁です。
完食できるのですが、ライス大盛りはちょっときつくなってきました(笑)

ホームページ

江別市 mr BOB

2019年01月17日 05時00分00秒 | グルメ~レストラン
昨年の話題ですが、12月5日に掲載した「mr BOB」です。





違うお店に行ったら休んでいたので、急遽こちらに変更です。



相棒はクィーンセットを注文です。



自分はスパゲッティピエトロです。
パスタにハンバーグがのっているのですが、これが結構なボリュームでお腹一杯です。

江別市野幌代々木町77-1
011-383-2224
11:00~15:00 17:00~21:00
定休日 木曜日

江別市 mr BOB

2018年12月05日 05時00分00秒 | グルメ~レストラン
今年1月9日に掲載した「mr BOB」に久しぶりに行ってきました。



 

 

 

 



メニューは多少の変更があるようですが、価格は据え置きで頑張っているようですね。



相棒はいつものボブセット。ハンバーグ、パスタ、エビフライ、グラタン、サラダ、プリンと品揃いが嬉しいです。





自分はお腹が空いていたので、ジャンボアメリカンハンバーグです(笑)
300㌘ですが、ナイフを入れると柔らかく口の中でほぐれていく食感なので、思ったよりすんなりと完食してしまいました。
あまり知られていないのですが、ほとんどのメニューが持ち帰り可能と言うのが凄い。

江別市野幌代々木町77-1
011-383-2224
11:00~15:00 17:00~21:00
定休日 木曜日


銭函  ムラタ・ポトフー

2018年11月27日 05時00分00秒 | グルメ~レストラン
2015年11月9日に掲載した以来の「ムラタ・ポトフー」です。
実は昨年行ったのですが、ママ友の集まりらしく満席で断念しています(泣)。





 

 


メニューが変わっているので、じっくり見ることに(笑)








今日は骨付きではないという事でしたが、そのまま骨付き鶏もも肉と野菜を注文しました。
3年ぶりで楽しみにして口にしましたが、あれ?
スープが薄いというか、コクが薄くて・・・・。
たまたまだったのか、近いうちにまた訪問して味を確かめたいと思います。

小樽市銭函3丁目23-23 
0134-61-3338)
11:30~15:0017:00~21:00
月曜定休日

丘珠空港 丘珠キッチン

2018年10月30日 05時00分00秒 | グルメ~レストラン
早朝に人を送ることがあり、朝食のため丘珠空港内のレストランの「丘珠キッチン」に立ち寄りました。









開店7時ちょっと過ぎ、誰もいないレストランの入り口で自動食券販売機で食券を購入。
セルフなので、カウンターで番号札と交換って、何処か古い社員食堂の感じです(笑)





9月にここから自衛隊のヘリで離発着したことが、もうだいぶ前のように感じます。



相棒は醤油ラーメン、これが専門店とは言いませんが思ったより美味しいのです。





自分は、玉ねぎたっぷりと言うカレーです。(ここ丘珠は、玉ねぎの生産で有名な地区なのです)
玉ねぎの旨味がハッキリしていて、これまた美味しいじゃありませんか。
偶然の発見でしたが、飛行機を見ながらの楽しい朝食でした。


登別市 洋食のいし川

2018年10月16日 05時00分00秒 | グルメ~レストラン
登別市と言っても、JRの幌別駅前にある「洋食のいし川」へ行ってきました。







テーブル席とカウンター、キャパが結構あるお店で驚きました。

 



洋食屋さんらしいメニューの中に、焼きそば、チャーハンがあったり、インディアンという不思議なものがあって興味が沸きます。





今回目的のインド風カレーが登場です。
カツカレーと迷ったのですが、ボリュームが分からなかったのでノーマルで注文です。
洋食屋さんの独特のカレーの薫りで、一口食べると奥深いコクと何種類ものスパイスが口の中に広がって行くのですが、
その後に痛い辛みではなく、美味しい辛みが舌を襲ってきます(笑)
自分は辛みには強い方だと思いますが、このルーは初めての美味しい辛みを体験させてくれました。
札幌のマジックスパイスのように、何か癖になってしまうルーかなぁ。

ちなみにインディアンとは、パスタにカレーをかけたメニューだそうです。
今度はカツカレースパゲッティにしようかな?

登別市中央町2丁目13−6
0143-85-8080
11:30~15:00 16:00~21:00
定休日 第1.3火曜日 定休日が祝日の場合翌日

遠別町 メルヘン

2018年10月03日 05時00分00秒 | グルメ~レストラン
前々から気になっていた遠別町の「レストラン メルヘン」。





ステーキが有名?ですが、今までお昼時に通ることが無かったのです。
11時30分前でしたがランチにすること。
お客は誰もいなく、地元特有の接客度満点で、愛想が悪いです。

 

 


品数があってどうしようか迷っていると、和風カットステーキ1,500円で決まりです。



待つこと10分ちょっと、無言でテーブルに置いて行きました。
思ったよりボリュームがあり、しっかりした見た目です(笑)。
肉は柔らかく、脂身は少なくとても食べやすくて美味しいではありませんか。

この町で美味しいステーキを食べられるとは、失礼だけど思っていませんでした。
帰る時は、ありがとうございます」と言っていました(笑)

倶知安町 旬彩

2018年09月18日 05時00分00秒 | グルメ~レストラン
昨年10月30日に掲載した「旬彩」に立ち寄りました。





1,000円ランチでしたが、値上げしてから初めての訪問になります。



 


値上げしたと言っても、そもそも内容的に1,000円という格安価格だったので、新しい価格で十分納得できます。



サラダと、オニオンスープ、飲み物も前回同様ですが、チョコレートが無くなりました。
見ての通り立派なサラダと、手間がかかっているだろうオニオンスープはお代わりしたいほど美味しい。



今回注文したのは、生ラムステーキ。
ドーンと出てきましたが、ボリュームありそう。
見えているお肉が4枚、200㌘以上ありそうです。
ライスを大盛り頼んだのですが、相棒の量の倍近くあり更に驚き、料金はそのままというサービス。
(江別市内のどこかの量が同じに見えて100円取られた店に見せてあげたい)
柔らかくてラム肉の旨味が、ガーリックに負けない味付け。
近くに合ったら、週一ぐらいで行きたいお店です。

倶知安町北一条西3-3
0136-23-1882
ランチタイム  11:00~14:00(L.O.13:30)
ディナータイム 17:00~21:00(L.O.20:30)
定休日 日曜日