goo blog サービス終了のお知らせ 

きになったもん

おもしろそうなもん
美味しそうなもん
きになったもんを紹介したい
当サイトは商品提供を受けて記事を作成しています

水菜祭り

2020年05月17日 | 食べるっ


水菜をたくさん頂きました。



ちりめんじゃこたっぷり~(ちょっと多すぎたね)

揚げたじゃこと、白ごまが香ばしくて美味しい。



サクラえびと煮びたし。



かつお節たっぷり、おひたし。



豚バラで巻き巻きして、黒コショウたっぷり。

1日で食べちゃった。

水菜

●ビタミンCが多く含まれています
壬生菜/みぶな/ミブナ
風邪の予防や疲労の回復、肌荒れなどに効果があります。

●カロテンが豊富
緑黄色野菜らしく、豊富にβ-カロテンを含んでいます。抗発ガン作用や免疫賦活作用で知られていますが、その他にも体内でビタミンAに変換され、髪の健康維持や、視力維持、粘膜や皮膚の健康維持、そして、喉や肺など呼吸器系統を守る働きがあるといわれています。

●骨の健康維持に効果
カリウムやカルシウムを多く含むので、骨の健康維持に効果があります。

●マグネシウムや鉄、リンなどのミネラルも豊富です。


ごちそうさま~(*^▽^*)


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする