尾張FCレディース・ガールズ オフィシャルブログ

選手随時募集中です!
お問い合わせは下記のアドレスにご連絡下さい。
socceryama@gmail.com

雨キライ。

2016年08月24日 | 日記
こんばんは

皇后杯敗退から気持ちを切り替えスクールの練習を

と思っていましたが、また雨

昼間の雨の影響もありましたが、グランドの驚異的な

回復力に関心した途端再び雨が

やむなく練習は中止になりました

これは雨男の私のせいなのか

先週も金曜日の練習直前にまさかの雷

雨男feat.雷みたいな

雨男が雷とコラボしたら絶対サッカー出来ない

今週の金曜日こそはちゃんと練習が出来ますよーに

前回のブログに載せ忘れちゃいました

セレージャのOGの活躍が後輩達の刺激になります


さんぺーコーチ

第40回愛知県女子サッカー選手権大会

2016年08月21日 | 日記
こんにちは

まずはじめに最近ブログの更新をあえてしてなかった

経緯をお話します

この選手権に向けて色々なチームとTMを行いました

本来その都度ブログを更新したかったのですが、選手権

前に手の内を明かしたくないってのがありました

そのため輪島遠征以降はブログを更新しませんでした。



ってことで久々の更新です

今日の会場は豊川高校の人工芝グランド

黒チップの量が多くボールの弾みが毎回違う難しいグランドでした





立ち上がりからの猛攻に耐え抜き前半8分に一旦

試合が落ち着く。

前半は我慢の連続

前半28分、この時間での失点は怖いので再度相手の攻撃に気を付けるように指示を出した

その矢先嫌な予感は的中した
前半31分、アディショナルタイムに入ってから一瞬足が止まってしまった
そこを狙われ失点をしてしまう。
そしてここで前半終了

不具合の修正、気持ちの立て直しを図り

いざ後半へ


今日のセレージャはここからが違った

開始早々に相手のボールを奪い主導権を握った

まるで別のチームだ

そう感じたのは私だけでないはず

ボールを奪われても高い位置から蓋をし、プレーを

限定させれた

相手がパスサッカーなら完全にハマったパターン

中盤で幾度となくボールを奪い相手ゴールに迫った。

しかし中々ゴールを決めれない

そうこうしているうちに後半20分

グランド内は黒チップの影響でかなり暑い

選手の体力も限界に近づいていた

勝ちたい気持ちは終始伝わってきた

誰1人諦めなかった

相手の猛攻が始まった

ドリブルで仕掛ける選手を止めれなかった

一気に3失点

終了のホイッスルが鳴った

0ー4での敗戦

次に繋がるとてもいいゲームでした


終了後、主将が保護者の方々に挨拶をしようとしましたが

中々言葉が出てこない。

悔しくて悔しくて仕方ないのが伝わった

この悔しさをバネに次へ向けて頑張って欲しい

保護者の皆様暖かい声援をありがとうございました

さんぺーコーチ