レディースサッカー交流戦in豊橋 2022年04月10日 | 日記 Good evening It was very hot todayあっ、ついつい英語が出ちゃいました笑今日は豊橋総合スポーツ公園かもめ広場で『レディースサッカー交流戦in豊橋』が開催されました春を通り越して初夏を感じられる気候の中県内外のチームと試合を行いました3月末から試合経験を沢山積んで、少しづつではありますがゲーム中コミュニケーションが取れる様になってきました継続は力なり現状維持は退化1日1日を大切にバランスの良い食事、適切な睡眠、学業との両立FIGHTさんぺーコーチ
女子委員会総会 2022年04月03日 | 日記 年度始めは女子委員会の総会今年もヤマコーチと出席してきました実は2人とも愛知県サッカー協会の仕事を頂いておりますヤマコーチは協会役員として事業部長とダイレクター私は西尾張普及事業担当、U-15トレセンコーチ今年も愛知県女子サッカーを盛り上げる為に2人とも頑張りますよ~そして学びの機会を頂いたので、こんな講習会に参加しましたよ『マッチウェルフェアオフィサー認定講習会』マッチウェルフェアオフィサー??なんじゃそれ?ってなるよね簡単に説明すると、サッカーを楽しむサッカーファミリ―の安心・安全を守り、より快適なサッカー環境を構築する役目サッカー界の暴言や暴力を無くすための取り組みを行うための資格を取得しましたサッカーファミリーが笑顔絶やさず安心して楽しくサッカーがやれる環境を目指して頑張っていきますさんぺーコーチ
新年度の始まり👍 2022年04月02日 | 日記 こんばんは桜の町、愛知県大口町に本拠地を置く尾張フットボールクラブチームのエンブレムにも桜が使われています満開の桜の下、本日もトレーニング花見客が女子サッカーを物珍しそうに眺めておりました中1の選手が合流してからはチームの中でこだわりを持っている止めて蹴るをあらゆる視点から取り組んでいますこのマニアックな練習、サッカーの教科書とは異なりますが理にかなっています尾張FCに入団すれば、その秘伝の書を知ることが出来ますよ我がチームの桜(選手たち)は年中満開の笑顔桜の仲間になりませんか体験練習は随時受付けておりますenjoy footballさんぺーコーチ